コメント一覧(12)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
>>9 さらに、はるばるリベットシティまでマラソンする父とそのバケモノの子、101も出て行ったため……
ちなみに101に限らず初代の頃から放棄されたvaultは壁面が崩れて土壁むき出しというのがザラ
初代の出身地のvault13も後作品で爆薬によって拡張されてデスクローマザーの産卵地が増設されてる
レイダーに知識があったか定かでないがvaultは入り口以外の壁面部はかなり脆弱らしく、順調にいけば掘り抜けた可能性が高い
これは一概に手抜きが横行していたというより、正面入口が封鎖された時に手出し不能になる事態を回避してvault社が無理矢理侵入するルートを残していたという解釈もできるし
「金庫」と名付けられてはいても性質的にはあからさまに地下壕なので、地下に埋まっている時点で防御力は十分なので、ただの実験施設に侵入するために大掛かりな工事を断行するような奇特な侵入者を想定して壁面の装甲化を施す理由が見いだせなかったという解釈もできる
>>5
レイダー達の事だから大量の爆薬を使えば吹っ飛ばせるくらいに考えていたんじゃないだろうか。
核の爆風にも耐える強度を持つVaultの壁が小規模な爆薬程度で何とかなるはずなどないのだがw
ここのレイダーたちは穴を掘りVault101を襲撃するというレイダーとしては迂遠かつ長期的な計画を立てていた。しかし、掘り進めているうちにジャイアントアントの巣にぶつかってしまい、計画は途中で頓挫してしまった。これが原因でここのリーダーは相当求心力を失ってしまったようであり、相当に焦っていた様子がターミナルで確認できる。
ちなみにその掘り進めていた穴は奥の広場がジャイアントアントの巣と考えても相当に深く、軽く数十mはあり、相応の時間と労力をかけていたことは想像に難くない。これらがすべて水泡に帰したと考えれば、求心力を失うのもやむなしといったところである。
しかし、仮にVault101までたどり着いたとして彼らはどうやって核シェルターであるVaultの外壁を崩すつもりだったのだろうか…
マップデータ配置の都合なのか、ロードを挟んで建物内部にいても外側にいるレイダーの知覚範囲に入っているようだ。
中のレイダーを掃討した後も、「冗談抜きで何処なんだよ!!」と索敵セリフが流れてくる事が結構ある。
とはいえこれは別の場所でも起こりうる可能性があるのだが、最序盤で訪れる事が多いここではなかなかにビビる。