B.O.Sのミッションホロテープ

別名称一覧:
  • BOSのミッションホロテープ
登録する別名称のNG投票を行う
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り
登録タグ一覧
タグを編集する

コメント一覧

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
1.名無しさん2023年04月30日 23時32分

クエストStill in the Dark」内のお使いで拾いに行く事になるホロテープ
各地で絶命しているB.O.Sパラディン死体の側に転がっており、死亡した経緯がわかる。
拾うと内容を読むことができるが、モハビB.O.Sのあまりの人使いの荒さに運び屋
思わず青くなるような内容が記されている。

・ミッションXV-56
レプコン社本部3F、崩落した天井に押しつぶされているパラディン・マティスと
パラディン・ランダーのそばにある。任務の内容は利用可能な部品を回収する事で、
可能であれば利用できそうな部品の目録も作成する…という地味に二人では
大変そうなことが書かれている。

・ミッションKH-792
ネリス空軍基地の前にある廃墟群で死んでいるパラディン・ラゼリーンのそばにある。
護衛チームと同行し、ネリス空軍基地から必要な物資を取得するという任務だが
ブーマーの戦力が過小評価されており、「多少攻撃されてもPAなら大丈夫だし
PAに通用するような武器なんて持ってないっしょ」的なガバガバの指示が書いてある。

・ミッションCB-03
ブラックマウンテンの近くにあるクレーターで死んでいる
パラディン・フェアバンクスとパラディンヒューズのそばにある。
ブラックマウンテンにある通信アレイから部品を回収するだけの簡単なお仕事
…のハズだったが、「理性的なスーパーミュータントがいる」という事前の情報が
間違っており、タビサ一派に殺されてしまったようである。


余談だが死んでいるパラディン達は全員T-51を装備しており、顔つき的にも
結構なベテラン揃いのようである。人材が足りない足りないと言いつつこのように
使い潰していく方針は、本作においてかなりツッコまれるポイントとなっている。

関連用語について
コメントを投稿する
16985



ページ上部に戻る