当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- アビゲイルのバンカー
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
コメント一覧(7)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
6.名無しさん2020年04月22日 00時36分
Wastelanders後より、中にローチが湧かなくなった
5.名無しさん2018年12月20日 13時32分
ラッドローチに慣れれば有用なジャンク集めの場所になる
ダクトテープやガスキャニスター、消化器から業務用アブラクソクリーナーまでそろっている
1.名無しさん2018年12月20日 07時32分
マップ北東の端に近い所に存在するフリーステイツのマークが扉に刻まれたバンカーで、メインクエストで立ち寄ることになる。
フリーステイツのメンバー、アビーと他の仲間達が住んでいたようで、ダイニングと発電機の部屋、なんらかの作業場の他に個室がいくつか存在する。
バンカー内はレベルによっては発光ラッドローチが複数湧く。
メインクエストで何度も立ち寄ることになるので閉所でローチと遭遇は苦手な人にとっては最悪だろうが、発光肉のステーキを量産してベンダーに売るとお小遣い稼ぎになる。
因みに、この場所の存在についてはVault76から初めて出て南下した者ならほぼ立ち寄るであろうウィクソン農場の家の二階のベット横にあるメモに記述があったりする。
しかし農園からアビーのバンカーまではかなり距離があるのと、この時点ではマップにマークされないので辿り着くには時間がかかるだろう。
ローチが沸いてなかったのは初回だけで以降は普通に沸くぞ