コメント一覧(69)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
fallout2のオープニングは必見
クリックして表示
Enclaveとは少数派のような意味がある
少数派や少数派をルーツに持つものは特別感を抱くものだ
Fallout2にて主人公の暮らしていた村を破壊し、村人を人体実験用モルモットとして
拉致した事で本拠地だった海上基地を爆破され、好機と見たNCRが西海岸での
重要拠点ナヴァロに侵攻。壊滅し東へ落ち延びるか西側の各地へ散り散りになる。
Fallout3にて主人公の父親を殺し浄水施設を横取りしようとしたことで東側での
重要拠点だったレイブンロック基地を破壊され、その後日衛星通信基地と
アダムス空軍基地、移動基地クロウラーも壊滅。彼らが残した物資や技術は
東側地域におけるB.O.Sによって回収・統合される。
組織としては非道なことをしては主人公に倒され壊滅するという悪の軍団な
役回りだが、散り散りになった元エンクレイヴの人間やその子孫、関係者の
中にはその知識や技術を使ってウェイストランドにうまく溶け込んだ者もいる。
Fallout:Newvegasにおいて登場するコンパニオンの一人で
慈善団体的な側面が強い「アポカリプスの使徒」で医者として活動する
アルケイド・ギャノンもエンクレイヴ軍人の息子であることを明かす。
vault-tec社を裏で操っており、数々の実験は彼らによる意向。しかし、FEVに関してはvault側が独断で研究したものであり、エンクレイヴも知らないことであった。
Fallout3のDLCにおいてエイリアンブラスターを保有していた事が確認されている。
これはエンクレイヴが何らかの形でエイリアン、あるいはそのテクノロジーと接触していたことの証拠であり、
彼等の高い技術力にはエイリアンのテクノロジーも関わっていることが推測できる。
>>3 が言っている月のことだが元々エンクレイヴは戦後、宇宙開発を進めており新たに居住できる星を探していたが挫折。
その後はウェイストランドの開拓に力を入れていた。
月基地の噂が聴けるらしいが果たして・・・・
FO世界のほとんどの人間は、外見こそ変わっていないものの放射能とFEVの影響でいくらかの変異をしている
それゆえエンクレイヴは彼らを人間だとみなさず、一人残さず殲滅して純粋な人間種である自分たちが替わりにウェイストランドへ入植することを目的としている
選ばれし者の冒険は2241年頃であり、Fo3本編の約36年前(アイツが産まれる16年前)
西海岸のエンクレイヴが実質解散してから1世代か2世代ほど経過しており、Fo3時点ではより先鋭化した集団が首都周辺に結集していた事になる。
装備も人員も全体的にB.O.S.より充実していて秘密結社的な雰囲気の割には意外と大きな勢力である。
Fo3本編でエデン大統領の暴走によりレイブン・ロックが機能を喪失して大きく弱体化したが、Broken Steelにおいても残党が活動していた。
B.O.S.が復元したリバティ・プライムに対抗し得る攻撃衛星は相討ちになる形で撃墜されてしまう。
その後はVault 101のアイツの活躍もあって残存していた基地も攻略され、組織として完全に瓦解した。
その後に彼らがどうなったかはぼかされているが、FoNVで西海岸の残党の老活してる姿が描かれ、Fo4ではB.O.S.の記録などに名前が残る程度であった。
仮に再興したとしてもかつての様な脅威にはならなさそうである。
(Fo2やNVの後日談でも名前が出て来ないので少なくとも24世紀初頭には悪さはしてないらしい)