当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)Home>Fallout:NV 大辞典>Aid>自動注入スティムパック自動注入スティムパックLonesome Road登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)更新日:2018年10月02日 16時36分ミニ用語として報告お気に入り用語編集登録タグ一覧Aidコメント一覧(2)登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。古い順新着順末コメへ2.名無しさん2018年10月02日 16時36分基本的にザ・ディバイドで多く見つため、ぐるっと回れば数十個見つかる。もっと作りたい人は作業台で作ればいいのだが素材元のセンサーモジュールが重さ2で、集めていると荷物になってしまうのでベロニカやED-E等の作業台の機能を持った仲間を引き連れながら素材集めすると重さも整理しながら大量に作れる。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告81.名無しさん2018年10月02日 16時35分Lonesome Roadで追加された回復アイテムScience75以上でセンサーモジュール:1スティムパック:1で作業台から作れる。名の通り自動注入をしてくれるスティムパックHPが50%以下になると自動的に撃ち込んで回復してくれる。欠点としては重さが0.2と、重さ0のスティムパックと違い大量保有しているとちょっとした荷物になってしまう。見た目も通常のスティムパックと少し違い、メーターがデジタルになっている。その他報告返信するコメント編集依頼悪質な規約違反報告75059NGコメントとして投票感想コメントとして報告他漫画、ゲーム等の情報を含むネタコメントとして報告Creation Club・MOD情報を含むコメントとして報告モデルとなった銃や武器の情報コメントとして報告ゲーム内部のデータやカットコンテンツのコメントとして報告Fallout4,76の情報を含むコメントとして報告
基本的にザ・ディバイドで多く見つため、ぐるっと回れば数十個見つかる。
もっと作りたい人は作業台で作ればいいのだが
素材元のセンサーモジュールが重さ2で、集めていると荷物になってしまうので
ベロニカやED-E等の作業台の機能を持った仲間を引き連れながら素材集めすると
重さも整理しながら大量に作れる。