当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- ガルパーの足のぬいぐるみ
- Gulper stuffed foot
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
お気に入り
コメント一覧(14)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
12.名無しさん2023年01月26日 10時50分
ネタ
綿あめよりレイザーグレインとかもっとこう……あるだろう!
10.名無しさん2023年01月26日 08時33分
感想
寿司ってことは足に詰まってるのは米なのか
ひとくち綿あめってもしかするとポン菓子的な物なのかもしれない
6.名無しさん2022年12月16日 09時24分
感想
足肉くりぬいて綿あめ詰めてると思ったが
内蔵使ってるってことはほとんど砂糖の飴細工的な物かな
真ん中の具みたいのが内臓部分か
2.名無しさん2022年12月08日 00時42分
感想
イカメシならぬガルメシである
1.名無しさん2022年12月07日 10時34分
Nuka-World on Tour アップデートより追加されたFoodアイテム、そう名前に反して食べ物である
RAD5 HP30 STR2 食料15% 重さ1 価値40
ガルパーの足に押し寿司の様な何かが詰め込まれた衝撃的な見た目をしているがぬいぐるみとは一体?これに関しては原文は「stuffed」となっており本来であれば「詰め物」という表記になる筈だったのだろうためいずれ修正される物と思われる
具はサーモン、タマゴ、ワサビだろうか?にしてもワサビの量を間違えてる気がする
そしてこの中身が本当に米のそして魚の類ならばアパラチア初の米、魚料理である
一体なにを思ったらこんな食べ物を思い付くのやら
返信:3
バグではなく、意図した翻訳の中で76随一の珍訳だと思う
確かに画像そのものは鉄火巻の中身をガルパーの足に詰めたような見た目だけど……
そのうちまた修正されそうだけど、これはこれの面白さは捨てがたい