当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
コメント一覧(7)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
5.名無しさん2020年02月26日 19時18分
散弾なので、距離が開くと若干の火力不足に陥る。
いっそショットガンとして扱うのもいいだろう。
4.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
3.名無しさん2019年03月10日 04時20分
むしろ拡散ビームを撃つ&ユニーク品と言う点以外は能力や片手・両手武器の分類も使用弾薬も入手経緯も全く異なるプロテクトロンビームを関連付ける方が無理矢理な気が…
確かなことはメタルブラスターにトライビーム・レーザーライフル両方ともベクトルの近い「レーザーライフルの派生品」であることだろう
2つを比べてみると燃費やクリティカル時のダメージ率はメタルに軍配が上がるが
一発当たりの単純な威力と集弾率はトライビームの方が勝っている
ちなみにメタルとトライビーム両方に共通しているがエネルギー武器の中ではなぜか発射された拡散ビームが充満したガスに触れても引火しないと言う特性がある(プロテクトロンビームは引火する)
2.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
クリックして表示
1.名無しさん2019年03月09日 00時17分
ピットにてスチールヤードでインゴットを50個集めると入手出来る
ユニークレーザーライフル
ピットに住んでいたインテリが実験的に作ったとされる渾身の品
その製作者は完成した折の実験で盛大に自爆してお亡くなりになったらしい
性能はただでさえ使い勝手の良いレーザーライフルの
基本ダメージがおよそ倍に強化、さらに発射されるビームが
9本に拡散するようになっており命中率とダメージ効率も上昇している
その上で燃費は通常のレーザーライフルと同じ
引き金一発につきマイクロフュージョンセル一個分の消費
と言う至れり尽くせりな良武器
後にBroken Steelにてユニーク武器ではないが
同じく拡散するビームを撃つレーザーライフルとして
トライビーム・レーザーライフルが登場している
※誤解を招いた表現があったみたいなので一部文章を修正しました
散弾の強いFO3に置いての最適解とでも呼ぶべき慧眼のカスタム品。
「バレルは研磨されてるし、プリズムを付けてある。ちょっとした殺人レーザー・ショーさ」
とは報酬として受領する際の一言