当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
別名称一覧:
- 発着ウィング
- 発着訓練所ウイング
- 放置された発電所
- 廃墟の発電所
- Derelict Power Plant
- 遺棄された発電所
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
コメント一覧(4)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
3.名無しさん2019年07月17日 21時19分
wingは複数のフロアが存在する建造物の一区画を指す場合に使われる。
「棟」ら辺が適切な訳だろう
2.名無しさん2017年07月26日 01時55分
ウィングちゃんはどこからきたの?
1.名無しさん2016年08月05日 03時06分
至高のオーバーロードと並ぶ、かの有名な誤訳…というより、明らかな誤植である。
          原文は「Derelict Power Plant」なので、「放置された発電所」あたりが本来の訳である。
          
          流石にこのレベルの誤植は次回作のFallout 4では…と思ったら同じような誤訳として「テクノロジーの悪用」なんてものも登場した
          
          
          一応、擁護しておくと翻訳データを見ればわかるが、Fallout3にはDLCを除いても全部で45000を越える文章がある。(ちなみにFallout4は、DLCを除いても倍以上の12万越えである)
          
          ゼニアジ、あなた疲れてるのよ

MDPL-13発電所を構成する一施設であり、登録されないロケーションでもある。
その意味不明な名前からは想像が付きにくいが、建物の大きさや構成から、おそらくは発電設備の本体が組み込まれた主要棟だと思われる。
内部には強力なUnarmedであるユニークパワーフィスト「アイアンフィスト」が配置されており、一度は訪れる価値がある。
ただし、内部は大量のフェラル・グールで溢れ返っており、こいつらはリスポンする上、BS導入後はリーヴァー隊長も混じるため、実はかなりの危険地帯でもある。