ラッドスタッグシチュー

更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧(3)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
3.名無しさん2019年01月23日 13時07分
感想

大抵の日本人はシチューと聞くとカレーの様に一口大に切られた具沢山の煮込み料理をイメージすると思われるだろうが、本来シチューとは煮込み料理全般を意味する言葉である。
肉じゃがもカレーも豚汁もはては煮もシチューと言えばシチューとなる。

この場合ラッドスタッグの肉(恐らくモモやヒレ肉)をテイトスパイスで味付けしたソースで柔らかくなるまで煮込んだ料理であると思われる。

お箸を刺すとホロっと崩れるトマトソースのお肉…。
絶対美味いに決まってる。
ご飯に合うに決まってる。

2.名無しさん2019年01月23日 11時43分

肉の調達が出来てしまえば他は比較的に入手しやすい。
フラットウッズなら吊るされたラッドスタッグが2頭おり、デルバート氏の家の裏にテイトが植えられている為作りやすいだろう。

1.名無しさん2019年01月16日 16時56分

RAD2 HP60 エネルギー耐性35 食料20 水15 重量1

材料
ラッドスタッグの肉2 テイト2 スパイス1 沸騰させた水2 木材1

ラッドスタッグの肉を使った鹿肉のシチュー。
前作レシピが異なりトマト風味になっている。

エネルギー耐性を付ける料理はそこそこ多いが、ラッドスタッグ
いたる所で群れていて、生息域でない所でも解体された肉が吊るして
ある事が多く地域を問わず作りやすい料理と言える。

グリルの方が追加効果が優秀なのが気になるが
・水分も一緒に補給できる
・合計重量4の肉を1に圧縮できる
・ただ焼いて食うより文明的
などのメリットがある

6832



ページ上部に戻る