当サイトはネタバレを含みます。(クリック、タップでこの警告を非表示にできます。)
登録された別名称はオートリンクに反映されます。(蔑称、ネタ用語は登録禁止)
更新日:
登録タグ一覧
コメント一覧(3)
登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
2.名無しさん2019年05月27日 12時17分
瞬時に弾着する武器を持っていても、ラグが酷い時には有用なテクニック。
クイーン戦などで狙っているのに当たらない時は、若干先読みした位置を狙ってみよう。
…試したら分かるが、まず当たらない。
やらないよりはマシかな?程度。
1.名無しさん2018年12月12日 19時57分
FPS用語
偏差撃ちとも
発砲と同時に着弾しない火器(ミサイルランチャーや投げナイフなど)で敵を狙う際に用いられる射撃テクニック
動く敵をそのまま狙って撃っても当たらないため敵の進行方向へ少しズレたところに撃つ必要がある
また、グレネードランチャーなどの放物線を描いて飛ぶような弾道落下の概念のある火器では着弾地点を予測して撃たねばならないが、これも偏差射撃の一種
今作では主に飛んでるスコーチビーストにミサイルランチャーを当てる際に用いることが多いだろう
敵の動きと距離と弾速を考えて撃つ必要があるため慣れるまでには少々かかるかもしれない
またミサイルランチャー系、グレネードランチャー系、投擲武器以外は発砲と同時に着弾するため考慮する必要がない
遠目に一発、手前に一発
砲兵のテクニック