ジモンヤ前哨基地

別名称一覧:
  • Outpost Zimonja
更新日:
お気に入り

コメント一覧(49)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
49.名無しさん2023年12月07日 01時42分
感想

>>11
自分も放置していたらレイダーが2人住み着いていた。据え置きのかまどで料理している奴と壁に寄っ掛かっているだけの奴だったので殺めるのに少し躊躇した。

これの面白いのはレイダーマップ上では入植者扱いでちゃんとジモンヤを見てみると人数 2人となっていた。 確か満足度も50%くらいだった。

何もしてないのに勝手に住み着いて満足するレイダー

48.名無しさん2023年01月01日 15時09分
感想

高さ制限の緩さや既存建築をいかに活かすかなど、建築していて楽しい居住地の一つではあるのだが、
いかんせんブーマー以外の3人のレイダーリスポーンしてしまうという謎のバグが非常に痛い。非公式パッチMODでも手が付けられていない辺りフィックス不可能な領域で起きてしまっているバグなのだろう。
であれば入植者レイダーのドンパチが襲撃以外でも定期的に楽しめる場所として割り切るしかないかもしれない。
出来る限りスポーン地点から作物は離し、スポーン地点に向けてタレットを配置するなどして絶えず占領しようとするレイダーたちをコテンパンにしてしまおう。

47.名無しさん2022年06月14日 21時09分

襲撃の際、敵の出現スポットが比較的密集しており、短時間で一網打尽にしやすい。
また、連邦北部のため、敵のレベルは低い。
これらの事情により、ガンナーの檻レイダーの檻襲撃を誘発すれば、パイプピストルなどの低レベル武器のレジェンダリー厳選に絶好の居住地となる。

46.名無しさん2021年05月12日 21時27分
45.名無しさん2020年08月29日 17時13分
感想

上の方が書いてある様に、小型キャッスルを建築するつもりでメインクエ終わってから
コンクリ溜め込んで建築開始。
メイン材はコンクリキューブと壁(流石に東の崖側はキューブが置けないので壁で代用)。
居住スペース(西側)や足場などは木材で制作。
最上位部分は崖より壁1枚分高い所にし、天井材や柵・警備所など使い巡回出来る様に設置。
南の坂側は、コンクリキューブをゲート柱代わりにして各々1階部分に監視所設置。
無論、出入口の上にタレットを置きまくりましたw

壁や建物は造るのは問題なかったのですが…一番頭を悩ませたのは人数でした(ーー
農業担当者、警備担当者、店舗担当者(医者・酒場限定)など、襲撃の際の被害や満足度
必要水資源や電源など苦労しました。
とりあえず、農業はロボットと人(3:2)に任せ警備4名・店舗2名の11名で落ち着きました。

え?容量超えてないかって?
欲望とは人の一番の力ですよ?(容量無視MOD使用w)

44.名無しさん2020年08月27日 16時25分

大量の砂利と砂の南の方にこれと同じような建物がある

43.名無しさん2020年05月14日 04時04分

元々何があったか全く想像ができない場所

レンガの基礎と巨大な鉄塔の名残に、後からレイダー組みを施したように見える。

42.名無しさん2020年05月11日 12時06分

前哨基地という名前をいいことに本当にヌカレイダーズの前哨基地にしてしまう将軍にして総支配人もいるとか

41.名無しさん2020年01月02日 18時50分

リスポン地点は入り口の手前、トラックレイダー拠点にしているところの辺り、真横、ワークショップの手前あたり。

大してレベルが高い敵は出てこないので、ガウスやラジウムライフルを持たせておくだけですぐ決着がつきやすい

40.名無しさん2020年01月02日 18時32分
感想

元からある建物に敵が内部湧きしなければ良い拠点なんだがな

39.名無しさん2020年01月01日 18時17分

キャッスルのような建築にしてみると、真ん中のタワーを活かせて良。

インスティチュート突入前に限られるが、中継用アンテナ制御コンソールも添えてやると風情がある

38.名無しさん2020年01月01日 12時32分

狭くて元の地形の主張が強いので規模の大きい建物を作るには工夫を強いられるが、
裏を返せば建築初心者がセンスを磨くには最適な拠点。自分はここで豆腐ハウスを卒業した。

37.名無しさん2019年11月15日 21時33分

バニラ環境だと連邦でもっとも清潔な居住地になる。
解体できないマットレス死体、シミ、石ころ、蔦、割れた窓などの汚れオブジェクトが一切ない。

36.名無しさん2019年07月18日 17時37分
感想

マップ北端の前哨基地
マサチューセッツ州の北部に隣接するニューハンプシャー州やバーモント州と関わりがあるかもしれない
位置的に何方かは判別しづらいが

35.名無しさん2019年05月20日 14時19分

アイコンからターミナルで伸縮出来る例の中継アンテナと勘違いして近づくと、えらい目に合う
マップを無視した自由気ままな旅も楽しいが、この基地の周囲の景色だけは頭に入れておいた方がいい

34.名無しさん2018年12月16日 17時27分

ここから北のエリア境界線にあるフェンスはクラフトで作れるものと同じだが異様にでかい。三人称にするとよく分かる。
開閉可能なゲートもあり、エリア外の世界へ思いを馳せるのも乙。

33.名無しさん2018年10月08日 00時44分
感想

結構好きな入植地(5周全部フル開発)。
敷地的には狭い部類だけど、なんか開発しがいが有る場所
広い入植地より、こういった狭い入植地の方が開発魂に火がつく…

『前回は12人だったけど今回は15人以上住まわせる!』


…的な燃え方が出来るので^^
(因みに次いで好きなのはハングズマン♪)

32.名無しさん2018年09月06日 11時46分

拠点にするにはやや微妙な立地にも思えるが、坂を下っていくと攻略対象となるロケーションが豊富なモールデンメッドフォード地区に繋がる。
FT縛りをしている場合はこれらの地区の攻略拠点として活用する事もあるかもしれない。
同地区にあるグリーントップ菜園の方が立地は近いが、あそこは協力を取り付けるためのクエストが序盤に達成するのが困難なものになり易いからだ。(Raider Troublesダンウィッチ・ボーラーなど)

Local Leaderがあるなら、こことグリーントップ菜園タフィントン・ボートハウスを相互リンクさせておくと敵のスポーンポイントが多いメッドフォード地区が多少歩きやすくなる。

31.名無しさん2018年06月28日 12時51分

東の見張り台の所に、坂からの敵にも内部湧きにも対応できるような位置にタレットを置けば大丈夫

それでも敵が多ければ、大空に向かってフレアガン一閃!

30.名無しさん2018年06月28日 08時59分
感想

既存建物は敵の内部湧きがな...
レイダーはともかくスーパーミュータントまで湧いてからは、既存建物は放置してる
高層建築が出来るから、場所としては好きなんだけどね

29.名無しさん2018年05月01日 00時11分

 解体できるものも多いが、殆んど解体せずとも良く、そのまま有効活用できるという希有な拠点
 解体するのは、周囲に散らばった木材バレルマットレスくらいで、小屋の橋に廃材を重ねたようなデフォルト足場はここにしかない、実は稀少な物。タレット設置に使える。網フェンスやロッカーもそのまま使える。ガードポストも上手いぐわいに地面にめり込んでいてグッド。これを起点に柵を張って畑を作製出来る。
 >>4で記載された通り、元の建物には床や土台や手すりがスナップする。高層建築も可能だが、自分は横へと増築を重ね、電発塔裏にvalt の居住区を作って自分だけの城にした。
 但し、容量の問題だけは如何ともしがたい。解体しないという事は、減らせない事でもあるので気を付けよう。因みに自分はグリッチに頼ったが今の所特に問題はない(ps 4)。

28.名無しさん2017年12月22日 23時24分

ここは襲撃が一部は北東の斜面からも来るが、大半がワークショップ
解体できない階段のあたりに涌くのでタレットを数基そこ向けに設置すると
FTした瞬間、一斉に崩れ去る敵を拝むことができる

27.24です。2017年11月22日 18時41分
感想

>>25
>>26
なるほど、ありがとうございます。
インスリン”と言うか”インシュリン”と言うかの違いと一緒だったんですね。(スの方がアメリカ英語、シュの方がイギリス英語)

26.名無しさん2017年11月22日 16時35分

Zimonjaってのは元々がセルビア・クロアチア系(ユーゴスラビア系)の姓だから、本来の発音をカタカナ表記すればジモンヤが近い。ジモンジャなどの発音は英語風。

この前哨基地の名前が何に由来するのか明らかではないからどちらで呼ぶべきかはわからないが、例えばユーゴスラビアの人物にちなんでいれば現地風のジモンヤが、移民に起源を持つユーゴスラビアアメリカ人にちなんでいれば英語風にジモンジャと呼ぶというのがふさわしいと考えることができる。

25.名無しさん2017年11月22日 12時45分

英語にはjaと表記してヤと発音する単語がしばしばあるので、誤訳というわけではないと思われる。
Youtubeに上がっている英語圏のプレイヤーのプレイ動画でも「ジモンニャ」「ジモンジャ」「ジモンヤ」と発音がまちまちなので、どれが正解ということもなさそうだ。

24.名無しさん2017年11月22日 11時16分
感想

スペルの綴りは"Zimonja"
ジモンジャ?
情報求む

23.名無しさん2017年08月04日 20時34分

>>18
サバイバルガイドによれば、元々は居住者の一団が設営した前哨基地で、 ブーマー一味が彼らを虐殺して占領したという設定らしい。

22.名無しさん2017年08月04日 19時15分

ここでタレットを仕掛ける場合、坂下の敵タレットから見える位置には置かない方がいい。
タレット同士で当たらない戦いを始めた挙句、何故か自分が置いたタレットにまで敵対される事がある。

21.名無しさん2017年07月02日 22時56分

道を下った所にあるレイダーの住むトレイラーのすぐ目の前に吊り下げられているマネキンは風が無くても揺れていたりする・・・恐ろしい

20.名無しさん2017年06月23日 01時34分

近くの崖の上、放射能バレルのある小さな水たまりには2つだけだがワイルド・タールベリーもある。発光キノコがこれでもかと光っているので見つけやすい。
しかし、ぱっと見は発光キノコの存在しかわからないのでここを開発したことがない人では見逃す人も多いのではないだろうか。

19.名無しさん2017年05月07日 00時05分

電波塔を利用しようとしてタレットサーチライトを置いても何時の間にか下に移動している事がある(バグ?)

18.名無しさん2017年01月31日 12時47分

しかしここが何のための前哨基地なのかは一切言及されていない。
戦前の軍の施設にしてはあまりに素っ気ないし、内地に”Outpost”を設けるのも不自然である。
もしかすると最終戦争直後に中国軍が上陸して本国との連絡を取ろうとしたのだろうか。あるいはエンクレイブBOSの偵察隊の拠点だったのか。もしくは遠方から出向いたレイダー集団が電波塔の跡地を占拠して”Outpost”と名付けたのか。
ここがどういう施設であったかは想像するほかない。

17.名無しさん2017年01月31日 00時21分

たびたび寄るには不便な立地だが、敷地内はほとんど土のため耕作に向いている。テイトなどの野菜を一品に絞って大量に植えておけば、定期的に粘着剤の原料を供給ラインに乗せてくれるため、襲撃以外では立ち寄らなくて済む。
肝心の住民は将軍お得意の空中建築があるので安心である。

16.名無しさん2017年01月29日 15時57分

幾つかある、初期ファストトラベル出現位置と敵襲地点が被る居住地の1つ。

開発する場合は、取り敢えず最初からある建物あたりにファスト・トラベルのターゲットを置いておこう。

15.名無しさん2017年01月29日 15時40分

基地の前にあるレイダー隠れ家的なやつは、いつの間にか無人になるが、なぜかタレットだけは無限湧きする
多分、やることがなくなった将軍のために、入植者タレットをせっせと設置しているのだろう…
多分そうだ、きっとそうだ…

13.名無しさん2016年07月26日 19時14分

建設可能範囲がコの字形になっていて、小屋と鉄塔があるあたりはくびれていて狭いが、北側は割りと広い面積の地面がある。
耕作地として使おうと思えば使えない事もないが、立地が不便なので頻繁に回収したいものを作るなら別の居住地がいいだろう。

拠点として使うには遠くて不便だが、週一で見に行けばいいを置くには丁度いい。
大型を置いてバラモン牧場やデスクロー保存協会の保護区を拓いたり、
高さが使える事を悪用して(超)大規模なガンナーホイホイを作ってみたりと楽しみの幅は広い。
レイダーホイホイ+大型クリーチャーコンバット・ゾーン(将軍プロデュース版)など組み合わせも無限大だ。

を置く時は無人にして置かないと襲撃が起きる事にだけは注意しておこう。

12.名無しさん2016年07月08日 23時00分

高さ制限が緩いのは >>2 で言及されているが、具体的な数字にすると「納屋」または「倉庫」の壁の高さで9階にあたるところまでは建築できる。
これは近くの高速道路の路面よりも更に2階分くらい上の高さになる。
(そしてテンパインズの断崖の地面よりも少し低い)

建築可能な容量には割と余裕があるので、まさしく基地といった様相のタワーを建てる事も可能だ。
遮るものがないので、連邦北部一帯を眺め渡せる。

問題があるとすれば、こんなマップの北端に気合を入れた要塞を建てても強敵はまず現れない事と、
作物の大量栽培には向かないので生産拠点にしづらい事だろうか。

もし高いところまで建築をしたなら、折角だから旗でも掲げてやろう。

11.名無しさん2016年05月15日 08時01分

無人のまま放っておくといつの間にかレイダーが住み着いてしまう。
この状態でクエストが発生することもあるのだが
敵対NPCなので当然会話は不可能で、
仕方なしに殺害するとクエスト失敗・・・・なんてことがある。

10.名無しさん2016年05月15日 07時38分
9.名無しさん2016年04月24日 10時01分

この居住地には解体できないオブジェクトがあるので注意しよう。
特に坂道を上がってすぐのオブジェクトは一部しか解体できず残りのパーツが不自然に残るため取返しがつかない要素である。

8.名無しさん2016年04月23日 20時35分

正面向かって右手に小さな畑があるが、テイトに囲まれてなんとミニ・ニュークが地面に突き刺さっている。
いくらなんでも核爆弾は栽培できないだろう…

7.名無しさん2016年04月18日 00時47分

>>6 が言うのはマーサーのセーフハウスに設定された場合の事で、これ自体は数ある居住地候補の中からランダムで選ばれる。

6.名無しさん2016年04月18日 00時25分
5.名無しさん2016年04月17日 02時44分

初期状態で東側の下り坂に向けて見張り台が設置してあるが、ランダム襲撃の際には敷地内に直接レイダー湧くことも多い。屋根などに内向きのタレットを用意しておこう。

4.名無しさん2016年03月13日 11時40分

最初からある建屋は解体できないが、そこを起点に床や壁を増築できる。
近所にはゼネラル・アトミック・ガレリアもあるのでお買い物に便利な物件。

3.名無しさん2016年03月13日 03時22分

襲撃に呼応して、ご近所さんの一人で大量のマネキンをお供に隠棲している
レイダーが襲ってくる・・・というか住人がこちらから襲撃しに行くことがあって
案外面倒。

2.名無しさん2016年03月12日 23時03分

一見あまり広くなさそうだが、高さ制限が緩く
電波塔の先端がすぼみ始める辺りまで建築できる。
大量の木材が必要だが頑張れば一大拠点へと変貌させることも可能。

1.名無しさん2016年02月25日 17時37分

入植地の一つ。
デイパインズの断崖から高速道路を挟んで東にある。アンテナが目印。
ブーマーというヌカランパワーアーマー装備のレイダーが最初は陣取っている。
ヌカランが厄介だが、高速道路には下から登ることができ、ここから隠れながら狙撃すれば比較的簡単に攻略できる。

695



ページ上部に戻る