アングラー

Far Harbor
別名称一覧:
  • Angler
更新日:
お気に入り

コメント一覧(32)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
32.名無しさん2023年06月14日 23時01分

>>30
どうやら通常のアングラーの伝説版が「伝説のランタンアングラー」になるみたい

いつものゼニアジ訳なのかなと思ったんだけど、英Wiki(Fandom)にもランタンアングラーが載ってた
しかも通常のアングラーとは別種扱いで「通常種より明るいルアー」って説明付き

アングラーは他者より頭が明るく輝いていると伝説個体になれるということなのかもしれない

31.名無しさん2023年06月14日 07時20分
ネタ

コイツをぶん殴ったら流石に骨折しそうだ
というか手を丸ごと食いちぎられそう…

30.名無しさん2022年09月24日 16時43分

ブライニーの釣具店からまっすぐ北へ向かった先、っぱたの崖付近に「伝説のランタンアングラー」という名前のアングラーを発見。
頭にランタンが付いてるのかと思いきや、いつものルアーウィードと普通のアングラーと見た目の変化はなし
なしか他の種類より光が明るい気がしたが多分気のせい。
レベル128で初めて出会ったが、ロケーションレベルは関係なく別な場所でも出会すのだろうか。

29.名無しさん2022年07月09日 19時23分
感想

アングラーあたりは正直ウォーロードより厄介なんじゃないかと思わされる怪物。
島以外で出ないのが救いか。

群れで出られると心が折れそうになるが、性質上円を描く様に移動しつつ戦うと
はかなり避けれる。生息地は決まっているので避けるのもアリ

Condensers Down? 防衛ガチガチに固めて祈ろう。

28.名無しさん2022年04月23日 17時17分
感想

アングラーは高レベルになると難易度ノーマルでもガウスステルスアタック×4.8に耐える。ベヒモスより硬い半人とか…。

群れで出現するVATSが効かない事が(埋まってる時に)あるわ飛び道具が使えるわで、いわゆるリーヴァ―隊長枠ってこいつで良いんじゃないかと思わんでもないが、3の隊長ほど突出して強い印象にならない辺りに今作の強敵の多彩さとプレイヤー側の強化を感じる。

27.名無しさん2020年02月18日 08時47分
感想

そこそこ素早いし火球は痛いし
何よりも一体一体がかなりタフで集団でまとまって襲ってくるから
野生動物の中でも相当厄介な部類だと思う

26.名無しのBOS・ナイト2019年12月31日 21時19分
感想
25.名無しさん2018年12月10日 23時41分

フォグ・クロウラーよろしくアパラチアウェイストランドにしれっと登場するあたりだいぶ古いアボミネーションか、元から居た原生生物かもしれない。

24.名無しさん2018年10月07日 23時03分

びっくり系が苦手な人にとっては、今作一番といってもよいホラー要素。

単にルアーウィードかと思って近づいたら急に出てきて驚くのはまぁこっちに落ち度があるから仕方ない。
しかし、VATSに反応がないのを確認した上でルアーウィードに近づいたのに急に出てくるのは卑怯と言う他ない。

VATSに映らない条件が何かはわからないが、水面を銃で撃つことで確実にルアーウィードと見分けることができるので怪しい場所にはどんどん撃ち込むとよい。

23.名無しさん2018年07月09日 00時24分

足を破壊することによってグール同様無力化することが出来るので、膝砕きのついた軽めのフルオート武器などを護身用に携帯しておくと対処が非常に楽。
厄介な遠距離攻撃もしてこなくなる。
伝説のアングラーは体力も異常に高いので、がもったいない場合は無力化したあとにこれまた軽めの近接武器を持ち歩いておいて切り刻もう。

22.名無しさん2018年06月09日 07時07分

ゴリラのリグを流用している模様。
MODを使って居住地で飼いならしてみたところ、ガルパーに比べて待機モーションが2種類と少ないが、のっしのしとナックルウォーキングするさまは癒しになる。
ちなみにバラモンよりそのへんの草をムシャムシャ食ってる。

21.名無しさん2018年05月28日 11時16分

地面に埋まっているからって(ロー)アングラーとか言わないように

20.名無しさん2018年05月18日 04時26分

たまにV.A.T.S.索敵に引っかからない時がある
ルアー・ウィードあるじゃん!折角だから収穫しておくかって近づいた瞬間に
伝説のアングラーなんかが飛び出してきたら死ぬほどビックリする

19.名無しさん2018年01月21日 16時02分

なお、アングラー種は発光していない無印アングラーでも汚染された血液核物質ドロップする可能性がある。
あの光る突起は放射性物質によって光っているということだろうか。

18.名無しさん2017年09月18日 10時01分

フォグ・クロウラーと戦って勝利を収めていたらしい場面に出会ったことがある
流石に体力は1/3以下になっていたが遠距離攻撃と素早い動きが戦車のようなお化けシャコにも有効な事はよくわかった

17.名無しさん2017年05月27日 12時40分

名前の由来はそのままアングラーフィッシュ(チョウチンアンコウ)だろう
姿形が酷似している
が変異したのか、全く別物なのかは分からないが

16.名無しさん2017年03月01日 05時51分

大変残念な事にアンキモはとれない
もしとれていれば酒と合わせて良質なAIDアイテムになり得たのだが……

アンキモ、アンキモ、アンキモ!

15.名無しさん2016年07月01日 13時21分

名前の意味するところは「釣り人」である

ファーハーバーでは釣り人が釣り人を釣り上げているわけで
まさに島を挙げて命がけのギャグをかましているというわけだ

無論島民である釣り人からするとギャグでもなんでもなく死活問題であるので
笑ってはいけない

14.名無しさん2016年07月01日 11時23分

上位種に「有アングラー」が存在している。
アングラーと同様に水草に擬態しているほか、枯れた川の橋下で昼寝をしている個体が確認された。
攻撃力はもちろん防御力がかなり強化されており、低火力の銃では接近されるまでにHPを削り切れない可能性が高い。難易度によっては非常に危険なので、遠方からのステルスアタックを基本に、接近されたらV.A.T.S.や投薬も併用して対処しよう。

13.名無しさん2016年06月22日 01時49分

>>10
実際マイアラークキングのAIを流用しているようだ。
キングと同じように華麗に横ステップで射線をカットしながら迫ってくる様はなかなかに気持ち悪い。

12.名無しさん2016年06月11日 01時53分

その人的な姿を見て、眷属だの深き者だのを想像してしまう人もいるだろう

の中でこの奇怪な生物に襲われても、恐怖と狂気に呑まれないように・・・

11.名無しさん2016年06月11日 01時12分

島固有の危険生物の中ではどう猛なウルフと並んで生息数が多い。

彼らに次いでそこそこ見かけるガルパー、あまり遭遇しないフォグ・クロウラー、かなり珍しいハーミット・クラブ・・・と続く。

10.名無しさん2016年06月10日 02時58分

人の様な見た目と言い、水から飛び出してくる所といい、何かを吐き出す攻撃といい、マイアラークキングとの共通点が多い。

こちらの方が断然強いし、しぶといが。

9.名無しさん2016年06月09日 22時39分

こいつもそうだが今作産物が豊富である
流石はシーフードが名物の地方なだけある

8.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
7.名無しさん2016年06月03日 12時09分

島のアボミネーションではおそらく唯一遠距離攻撃手段を持っている。
また、上位種に比較的遭遇しやすく、PCレベル連動の有アングラーは耐久と前述の特徴もあって倒すのに時間がかかることも。

6.B.O.Sのスクライブ2016年06月01日 19時19分

ファー・ハーバーの地元民によると中には「持つ個体」に気を付けてくれ!対策としてリフレッシュドリンクアディクトール。それからラッドスコルピオンの卵でもあると良いだろう!3>>の情報提供によれば火傷のダメージが怖いなら防具にアスベストを付けるんだ!健闘を祈る!アド・ビクトリアム!

3.名無しさん2016年05月22日 21時38分

瀕死になると全力で逃げ出す(or距離を取って火球攻撃)。

水辺の戦いなので追跡がかなり面倒。

2.名無しさん2016年05月21日 19時47分

遠距離では着火する化学物質を吐き出して攻撃し
接近戦ではその体躯を活かして暴れてくる。

ただ、旋回性能が良くないらしく
近接戦闘で素早く回り込みながら殴り続けると
ろくに反撃させずに倒すことができる

1.名無しさん2016年05月21日 10時25分

Far Harborで追加されたモンスターの一種。
その名の通りアンコウのような外見的特徴をもつ半人型アボミネーション
額に発光する誘引突起(イリシウム)を持ち、主にそれを使って水辺の水面付近で光る水草に擬態している。
フェラルグール同様V.A.T.S.を使えば一発でわかるのだが

尚倒すと肉が取れ食用になり調理も出来るがナベ料理ではない。

2360



ページ上部に戻る