アルキメデスII

別名称一覧:
  • ユークリッドの射線測距計
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り
登録タグ一覧

コメント一覧(9)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
9.名無しさん2023年10月17日 09時21分

ネーミングの由来は言うまでもなく古代ギリシアの大学者アルキメデスからだが、
その中でも彼が考案したという熱戦兵器、通称「アルキメデスの熱光線」がモデルと思われる。

現在では数学・物理学者としての功績が取り上げられる事が多いアルキメデスだが、
彼が住むシラクサにローマ軍が押し寄せた際には様々な兵器を考案して立ち向かったという。
その中でも、太陽光を鏡で反射させることにより集めたエネルギーで敵の船に
着火する熱線兵器はローマ軍を散々に苦戦させ、侵攻を数年遅らせたという伝説があり
熱線で敵を跡形もなく焼き尽くす兵器のネーミングとして拝借されたのだろう。

この兵器が実在したのか、実際に洋上の敵船を燃やす事は可能だったのかなど謎は多いものの、
ヘリオス1は同原理で発電を可能にしたもので、名前の通りアルキメデスの熱光線ver2とでも
言うべき構造になっている。

8.名無しさん2023年10月15日 21時02分

この超兵器を使用するのに必要なアイテム「ユークリッドの射線測距計」だが、WGが何と15もある。
本作の同じ重量の武器となるとライトマシンガングレネードマシンガン等が該当する。
グラム換算で約6.8kg。

幾ら過酷な世紀末世界とは言え、マックス少年が片手で振り回せる代物ではない。

7.名無しさん2021年06月20日 03時40分

アルキメデスⅡは米軍が秘密裏に開発していた攻撃衛星で、実際に入手出来るのは、着弾点の指示装置である「ユークリッドの射線測距計」(Euclid's C-Finder)である。
これはアルキメデスⅡ、ヘリオスワン、射線測距計で三角測量することで照準位置を指示するシステムで、強力なレーザーを目標に撃ち込む事ができる。
前身のアルキメデス1がヘリオスワンの防衛にしか使えない程、攻撃範囲が狭かったのに対して、モハビ全土を攻撃可能になった。

…のだが、実際には攻撃力は高い物のデスクロー等の強力な敵は殺しきれず、派手な描写の割に攻撃範囲は微妙という残念な兵器である。
ゲームバランスの為に設定より弱体化してると言われる事もあるが、ゲーム中でベロニカから「ヘリオスワンの近くでしか使用出来ず、長時間のチャージが必要」「NCRが入手しても効果的ではない」「こんな物の為に殆どのBOSメンバーが死んだ」と散々な言われ方をしており、設定上も残念武器のようだ。

BOSクエスト前にヘリオスワンのクエストを行うとクエスト属性が外れる為か、無くしてもフリーサイドの子供から再度購入出来る。(デッドマネーの武器没収時で行方不明になった時に確認)
衛星のチャージが必要なため、一日一発しか撃てない筈だが、バグで使用していないと弾薬扱いのチャージが何発も溜まる為、短時間で何度も撃つ事ができる。

6.名無しさん2020年06月23日 23時31分

一日1発限定だが、使わずに日を跨いだ場合は撃った瞬間にもう1発補充されるため実質2発撃てる。威力は高く無いが、ノックダウン効果がある上に爆発で膝を破壊するオマケまで付いている。
広範囲の敵を一時的とはいえ行動不能に出来るのは非常に強力で、上手く使えば敵をまとめて無力化し一方的に撃ち殺すことが可能。厄介なアサシンも丸ごと地面に転がせ、足破壊で近接攻撃も封じられる(当然自爆すれば自分が地面に転がり腹を晒すハメになる)。
ちなみにゲームのキャッシュが溜まると撃てなくなる深刻なバグがあり、後半辺りになると使い辛いってレベルじゃなくなる。

5.名無しさん2020年06月22日 03時40分

ベガスストリップ地区を駆け回る少年が所持している。オモチャのレーザーピストルのようで、そんなものに数百キャップを支払った運び屋は後悔しかけるだろう。しかし、太陽発電所「ヘリオス1」にて発電所の修理→太陽エネルギーの送電先→武器システムにすることで、それは子供のオモチャではなく、大人のオモチャになる。

一日に一度、自動で入手できる専用の弾を使用。
発射の際には、照射対象を中心に天空から三本の赤い柱が降り立つ。対象を取り囲むように降り立った三つの柱はゆっくりと中心へ収縮していき、やがて一本のレーザーになる。レーザーがゆっくりと消えると、青白い閃光が照射対象を包み、その周辺をまとめて一瞬で焼き払う。

Falloutシリーズに登場するハイテクな超兵器
マザーシップゼータに搭載された「デス・レイ」
エングレイヴの「衛星ミサイル
と並んでかなりロマンのある超兵器。デス・レイは小国〜大都市、衛星ミサイルは中規模の街すら一瞬で更地に出来るため、火力面ではやや劣る。
それでも子供が片手で振り回せるピストルサイズの射線測距計を、敵に照射するだけで、対象とその周辺を火の海にでき、これだけの兵器を子供ですら手軽に扱えるので性能は十分である。

4.名無しさん2018年12月20日 22時48分
感想

ちなみに発射シークエンスは
1 ユークリッドの射線測距計を対象に照射
2ヘリオス1からアルキメデスⅡにエネルギー供給
3アルキメデスⅡからガイドレーザーが対象に照射
4本命のレーザーが対象に照射


アルキメデスⅡも発電すべきであろう

3.名無しさん2018年10月30日 02時32分

設定上は「FO3」でリバティ・プライムを破壊したミサイル発射衛星に匹敵する戦術級以上の兵器なのだが、
それを伺えるのはヘリオス1NCR兵を纏めて焼き払う初使用の時だけで、
主人公が使えるようになってからは範囲も威力も大幅に狭まる

しかし、DLC「Dead Money」におけるルート次第では、元モハビB.O.S.エルダーのエリヤの手により、一国を滅ぼすほどの恐るべき大量破壊兵器へと凶悪な進化を遂げることとなる

2.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
1.名無しさん2018年10月28日 15時53分

地球軌道上に存在する衛星兵器
地表目掛けてレーザーを照射し、一定範囲内の敵を焼き払ってしまう
とある条件を満たすと解放されるが、一日一発しか撃てない

5196



ページ上部に戻る