アカディア

Far Harbor
別名称一覧:
  • アカディア観測所
  • Acadia
  • アケイディア
更新日:
お気に入り

コメント一覧(91)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
91.名無しさん2023年08月21日 20時16分
ネタ

OWB後の運び屋を見たら、DiMAはじめアカディアの連中はどんな反応をするだろうか?

Dima「貴方は人造人間ですか?」

運び屋人間だと思うよ? 西岸の出だし、自分の脳みそと会話した時に変な機械的なチップも見当たらなかったし。
 脳とついでに心臓と背も俺から引っこ抜いた奴等も、特にそんな言及はしてなかったし。
 ああ、でも、脳をテスラコイルと自由に入れ替えられて、脊髄と心臓も好き勝手よく分かんない代替技術と交換できる奴って、人間以前に、生き物なのかな?」

89.名無しさん2022年07月02日 11時32分
感想

>>88
なるほど
そもそも、ゲームで哲学的な質問はするべきじゃないという事が良く分かった
でも
それはそれで、面白そうだとも思うぞ
「自分の思い通りの展開に誘導できない相手だと思うと、行方をくらました子供捜索しに来た相手に協力を断るのか。とんでもない偽善者だな」
とか返したりw
なんせ、アンタの例えの時点で、俺的(正確にはゲームのRP的)には、シンスだったからと言って途端に人間を敵視したりしないし、困ってれば誰だろうと助けるんだ俺は。的な意味で言ったのに、ふてくされると来て、それは思わぬ反応で、やっぱ展開の決まってない会話って、どうなるか分からんから面白いな
と、嫌味でも何でもなく思ったもの

ベルアドベンチャーの発展系?みたいな感じで
いくつかの、シチュエーションでひたすら問答するゲーム(いやAIソフトか?)とかあったらひたすらやってるかも知んねぇ
あるいは7dtdみたいな、ストーリーもへったくれもないゲームとかなら、その場その場で思想の相違で敵対or味方
なんてものも面白そうだ
(前後共に個人的な願望なので、需要の話は置いといてね)

88.名無しさん2022年07月01日 03時35分
感想

>>87
昔、コンピュータ上のアドベンチャーゲームでは行動を全て自分で入力していた。
用意された回答でないと容赦なく切り捨てられるシステムで、よほど作者と相性が良いか、根気よくいろいろな言いかえを試すことのできる人でないとエンディングどころか次のシーンに進むことさえできない。

エンディングに到達できなくても良い前提なら今の技術でもAIを利用した「自由選択回答への即応システム」は十分可能だろう。
あなたの回答を例にして申し訳ないが、こんな具合だろうか。

「どうでもいい。 シンスだろうが人間だろうが俺は俺だ。例え宇宙人だったとしても俺が生き方を変える理由にならねぇよ」
「私の質問に答えずにふてくされるとは…いいでしょう。こちらもあなたに協力しなければならない理由はありません。」
→アカディア非協力確定、カスミへの接触不可。ナカノ氏は再会時に敵対ファーハーバーには二度と渡航できない、など。

囲碁や将棋のような単純なゲームでさえ、強いAIは作れても判断過程や根拠を人間にわかるように示すことはできないのが現状。
回答それぞれによる作者想定ルートとの乖離具合の判定や想定ルートへの収斂に必要な追加クエストの生成などは難しいし、可能だとしてもそれは事前のテストプレイなしクエストとなる。

87.名無しさん2022年06月30日 22時23分
感想

DIMAの問い掛けに一番返したかった台詞は
「どうでもいい。 シンスだろうが人間だろうが俺は俺だ。例え宇宙人だったとしても俺が生き方を変える理由にならねぇよ」
であった

アサクリオデッセイのソクラテスと並んで
ゲームで哲学的な質問は脚本家にとって都合の良い選択肢しか出てこないから、脚本家の自己満足にしかならないんだな
と思った瞬間

将来、AIの発達によって、プレイヤーが自由にセリフを書き込んで、それに合わせたセリフをAIが返してくる
なんて日は来るのだろうか……

86.名無しさん2022年04月01日 19時15分
感想

ミニッツメンは「ヒーロー願望持ちの異常者」だったのはリベルタリアに行ったワイヤーのログから分かるが、新生ミニッツメンはまさに農民であり連邦の市民そのもの。拓き、耕し、日々の暮らしを生き延びながら、自分たちの生存圏を守るべく武装して立ち上がった人々。生き延びることそのものが難しい連邦では他の居住地の安全も自分たちの安全に直結してくる。サバイバル難易度でプレイするとそれが良く分かる。

85.名無しさん2022年04月01日 18時07分
感想

>>84
ミニッツメンは自分の農園等を守りながら可能な限り救援に駆け付けているのであり、採算度外視というよりは乏しい予算で頑張っている。
検問所レベル58隊員の装備を、ガンナーや他の組織の同レベル程度の者と比べて見てほしい。
彼らの健闘をたたえ、ひそかに武器をプレゼントする将軍もいるという。

84.名無しさん2022年04月01日 13時53分
感想

平和な社会で安穏としていられるから世界平和をなおざりにすることに罪悪感を持ったりするだけで、
生活が過酷であればあるほど自分のコミュニティの安定だけで十分と考えるのは当たり前であろう。
あんな世界で採算度外視の慈善団体みたいになっているミニッツメンが非現実的なのだ。

83.名無しさん2021年11月03日 06時34分
感想

>>82

特にしょっちゅう戦争している覇権国の人が作ったシナリオなわけでして。
それも意識したシナリオなんでしょうね。

82.流れのアトム審問官2021年10月28日 20時47分
感想

ついさっきファーハーバーを粉砕したのでアカディアの一般人造人間に話を聞いてみた所、思った以上に反応が薄い。
「いい人達だったんだけどなぁ」「かわいそう」ぐらいは言うが、DiMA並に怒りを発露させる者はただの一人もいなかった。

この感じを俺らは知っている。外の戦争のニュースを見ても感心を寄せない人。とりあえず自分達が平和なので満足している人。

俺らじゃないか。

81.名無しさん2021年07月01日 16時52分
感想

>>80
恐らく、111が何を返答しても、DiMAは同じ質問を投げ返すのでしょう。それに対して111が反論しない(選択肢が出ない)のは「『押し問答』になるから、反論しても意味がない」と思ったからだと思います(私見)。
お互いが自分の思う「真実」を相手に押し付け合い、その「真実」を証明する手段が「死」以外ない故に、不毛な言い争いになるだけ、と...

80.名無しさん2021年06月21日 15時18分
感想

>>79
すまない、言葉が足りなかった。というか正確ではなかった
質問がおかしいと言うよりは、彼に対する返答の選択肢がおかしいと書くべきであった

確かに彼が111に、この質問をすること自体は不思議ではない
ただ、インス潜入後でも彼に自分が人造人間ではないことの根拠として、ショーン絡みの返答の選択肢が無い事がおかしい
という事を言いたかった

立場を隠す、ショーンだとか父親だとか、その手のことは無視して実は人造人間RPしたい……等のことを考慮するにしても、それらは選択肢で分岐させるべき事であって、そもそも選択肢が存在しない事は違うからね
普通に考えて、インスの親玉が自分の息子
と言うのは、彼の、本来なら悪魔の証明でしかない質問に対する、通痕の返答になるんだから

この質問だけでなく、ビリー始めグール絡みの事等、今作のシナリオは脚本が書きたい話を書くのを優先して、設定を無視してると思しき所が散見される

79.名無しさん2021年06月20日 23時21分

>>78
DiMAインスティチュートを脱走した当時(彼曰く100年前)はまだショーンvaultから回収すらされて無く、当然111とファーザーの関係も知らなかった筈で、このような質問をするのは作中の世界観的にはそこまで不思議なものではないと思う。
メタ的な視点で捉えるなら、そもそも何故カスミが自分を人造人間だと思い込むようになったかの過程をプレイヤーに伝える為の手段の一つであって、111がシンスであったかのように思わせるのはその副次的なものにすぎないのではなかろーか。
もっとも、この問いかけに嫌悪感を覚えるという点については完全に同意しますが。

78.名無しさん2021年06月20日 13時52分
感想

>>60
もっとも、111の場合は例外的に否定できる
何故なら、インスの親玉が息子だから

111が冷凍から開放された理由は、親とはどういう物か? という疑問を抱いたショーンの好奇心そして我儘であるため

そして、それを確かめるには、自分達の手で作った人造人間では不十分である
自分に都合の良い記憶を植え付けた存在では、都合の良い結果になったら都合の良い記憶を植え付けてたんだから当たり前にしかならないし
悪い結果なら、インスの思想的に他の人造人間同様、エラーや不良個体という結論にしかならない。(インス人造人間の自我を否定している)
ショーンの疑問は、自分の手から離れた、自己の望む望まざるに関わらずに、生まれ持った「親」でしか答えを得る事が不可能な疑問

なので、あのディマの質問は、PLへのメタ発言でしかなく、設定を無視した出来の悪い質問と言わざるを得ない
個人的には、あのセリフを考えた脚本を、小一時間問い詰めたい所

77.名無しさん2021年02月27日 19時32分
感想

ロケーションとしては高台にあるのでがここまで届かない
この島にありながら人間に優しい拠点
和平が成った暁には港にいる住民たちに開放してあげて良い気がする
どうせ人造人間の中でも平気なんだし
地下に閉じ籠ってるよりかはマシだろう

76.名無しさん2021年02月27日 01時55分
感想

>>33
毎回このレスを見に来てしまう。お気に入り

75.名無しさん2021年01月05日 12時46分
感想

>>71
DiMAは「インスティチュートが悪い」と主張していません。
>>68
人造人間の暴走は全部がレールロードによるものではありません。暴走人造人間の回収がコーサーの仕事で、もし「人造人間の暴走」の起因がレールロードでしたら、コーサーの仕事は「レールロードの壊滅」というものになります。

DiMAが悪かどうかより、平和を望まないアレン・リーテクタス贖罪司祭に目を向けて欲しい。
...とはいえ、ファーハーバーが島で生きられるように霧コンデンサーを作ったのもDiMAで、チャイルド・オブ・アトムニュークリアスを譲ったのもDiMAですから、自分で争いの種を植え込んだとも言えるが、助けを求める人に「No!」と言えないのはDiMAだけではないでしょう?

74.名無しさん2021年01月05日 12時21分
感想

>>73
Sole Survivor: You're a monster, DiMA. You know that?
DiMA: I can live with that. Can you?

ピックマンを助けた事を思い出させるブーメラン、「War Never Changes」よりも「人は過ちを繰り返す」。

73.名無しさん2021年01月04日 22時35分
感想

障害となる組織のトップを(暗殺や謀略などで)意図的に入れ替える行為は歴史上よくある事だし
平穏を望むDIMAの個人的な欲求とはいえ公共の利益に沿ったものなので
その清濁併せ持つ大きな度量は悪い印象どころかむしろ好感すら持てる
連邦から理想郷を求めて自力でやって来た人造人間にとっては退屈な場所でしか無いが
レールロードの力を借りてようやく命からがら脱出して来た人造人間には楽園である
守りたい、その笑顔

72.名無しさん2020年09月09日 20時32分
感想

善悪は111のアイツの数だけ存在するだろう

だが我が将軍に言わせれば、テクタスとかいう狂信者が死のうが他人になろうが知ったことではない
しかしファーハーバー将軍の保護する入植地であり、
そしてアカディアもまた将軍が保護する入植地である
故に入植地を滅ぼす試みは将軍の名に懸けて阻止する迄のこと

71.名無しさん2020年09月09日 18時03分

>>68
>>61 で言っているのは人造人間そのものではなくインスティチュートが悪いという「DIMAの」主張だろう。もっとも、インスティチュートが悪用などしていないという主張は、人造人間による人類の再定義を至上命令とする彼らからすれば、ということであって、その他ウェイストランドの現人類からすれば悪用以外の何物でもないと見なされているわけであるが。プレイヤー居住地目線からしても起きる話、人造人間差し向けて集落潰したりしてるんだからそりゃ無理だろう。

70.名無しさん2020年09月09日 15時55分
感想

人造人間を道具として考えた場合、深いかかわりもない第3者の甘い言葉に乗るというとんでもない脆弱性(それも結構な発生率)と抱えたままばらまいてしまっているし、レールロードを経由せずアカディアに逃げたものもいる(話してみると逃げている途中でアカディアを知った=自主的に逃げている者も)ことを考えると、人造人間のこうした行動にインスティチュートに責任がない、とも言いきれないあたりが頭痛の種かもしれない。

68.名無しさん2020年09月09日 14時11分
感想

>>61
ここで話すべきことではないが、インスティチュートの目的はあくまで人造人間人間の再定義された姿にすることであって、人造人間そのものを悪用することはない。彼らの悪行は人間人造人間のすり替えであって、人造人間が暴走してしまうのはあくまでレールロードによる操作や原理不明の個人行動を行ってしまった時である。最も暴走を止められないのは問題だろうが…
ファーザーも言っているように、銃を使った悪事は多発しているが、銃を作る人間に罪はないのだ。
インスティチュート的には迷惑もいいところである。

67.名無しさん2020年09月09日 09時26分
感想

>>62
アレンは正直入れ替えられても同情する気にはなれない
あの自己陶酔の為に島民を危険に晒す流れ者は、将軍自ら成敗する解決法も考えた

66.名無しさん2020年08月28日 07時06分
感想

DIMAを最初に見たとき「え、ダンカン?」と思ったのは俺だけだろうか?

65.名無しさん2020年08月12日 16時26分
感想

>>58

>>60
手段はあるが、致命的なものしかないとDIMAは答えている。
つまり、もし調べてわかっていた場合、カスミはすでにこの世にいないことになる。
この辺が問題をややこしくしているところではあるのだが…


DIMA第3世代人造人間よりもコンピューターに近く、事実容量がオーバーしかけたら忘れたりするのではなく、ドライブ増設で性能を上げて対応し、切り取って別の場所に保存した記憶は完全になくなり自力で思い出すことはできない。そして、機械的なデータ記憶は直接書き変えない限り誘導によって歪まない。
人間の記憶がうつろいやすく言葉で誘導されやすいというのは実感的に理解できないのだろう。洗脳という意識はおそらくないのではないだろうか。
あいまいな部分を誘導して洗脳する・・・といった思考はベースに人間の記憶と思考の特性から誘導されやすいということがわかる、私たちだからこそ出てくる考えともいえる。

64.名無しさん2020年08月09日 18時37分
感想

まあ将軍としても本家3勢力をトップを入れ替えることで共存して利用できていたならやっていたかもなぁとは思わないでもない。あちらもこちらもできたら残しておきたいからグリッチや汚い裏切りもやってのける誰かを思い起こさせる話ではある。

63.名無しさん2020年01月11日 13時10分
感想

そういえば、インスティチュート以外で唯一第三世代人造人間のメンテナンスが出来る場所になるのか

62.名無しさん2020年01月11日 10時19分
感想

DiMAも決して悪人ではないだろうけど、かといって純粋な善人ではない感じではあるよね。どの組織のトップにも言える事だけどさ
ただアカディアを頼ってきた人造人間は(少なくとも島では)平穏な暮らしを望んでるだろうし、DiMAもそのために他のリーダーを人造人間に挿げ替えてたと

……テクタスを入れ替えての三者生存ルートだと遠からずアレンも入れ替わりの被害者になりそう

61.名無しさん2019年10月30日 12時55分
感想

悪いのは人造人間を悪用するインスティチュートであって、人造人間に罪は無いと言いつつ
過去に入れ替わりを行った上で無責任に記憶を封印して、記憶を取り戻すと罪悪感が有ると言いつつ、再び入れ替わりを計画するDIMAに危機感を持った将軍によって浄化される場所
人造人間人間であり人は過ちを繰り返すと言う事である

60.名無しさん2019年10月22日 23時26分
感想

>>59
カスミは19歳って言ってたね。
無線でアカディアの人間と交信してる間に、自分が人造人間だと思い始めたなら、十分悪質という気がする。
DIMAから111が「あなたは人造人間なのでは?昔の記憶は作られたものでは?」みたいな質問されてたが、これは原理的に否定不能な質問だ。
カスミに対しても同様な手法で洗脳を行なったという解釈は十分成り立つんじゃないかな?

59.名無しさん2019年10月21日 02時25分
感想

>>58
ナカノ夫人が一人の女性と言っているので成人してると思うが
というより、カスミが自身を人造人間だと思ってアカディアと接触したのがそもそものきっかけなのに何言ってるんだ

58.名無しさん2019年04月14日 08時17分
感想

偉そうなことを言ってるが、思春期の少女を言葉巧みに島に誘き寄せて働かせている事案集団である。カスミ人造人間かどうかなんて、アカディアで検査すればすぐ分かるだろうに...

57.名無しさん2019年04月14日 01時56分
感想

>>30
高台に建っており、屋外は天文台のドームそばまで登れるようになっているため、晴天時の眺望と空の美しさは素晴らしい。

56.名無しさん2019年03月11日 23時25分
感想

>>52
RPとしては素晴らしいがおそらく当初最大の目的であったろうカスミを連れ戻す件が完遂不可能になってしまうとはなんともやりきれない結末だな

55.名無しさん2018年12月05日 16時41分
感想

ここの方々はいちいち自分が人間なのか人造人間なのかを言ってくるのでこう言いたかった人もいるだろう
コベナント式テストを開始しますゥ!!!!!!!!!」

54.名無しさん2018年11月29日 18時34分

もし、DIMAの言った通り111が人造人間だったとしたら、インスティチュートは自分たちが消耗品扱いした存在に完全破壊されたか支配されたことになるな

53.名無しさん2018年08月27日 16時20分
感想

>>49
ガービー「何だって!?アカディアに人造人間居住地が!?そんな事より将軍、また居住地から救助の要請が来ている。」

52.名無しさん2018年07月31日 08時54分

将軍としては、罪もなければ島と村を守ってもいるアヴェリーの秘密を守るのは何の問題もない
アヴェリーに発電所停止コードの存在を教えたので、DiMAファーハーバーを滅ぼすことはもう出来ないだろう
しかし既にインスも滅んだというのに悪名高き入れ替えでアカディアが偽テクタスを通じニュークリアスの人々を支配するというのは納得いかず、
テクタスに会見して停止コードの存在を明かし、それを使ってファーハーバーを滅ぼす意思が揺るがないことを確認した上で撃ち殺した

ニュークリアスは即座に街を挙げて将軍敵対するが、ステルスボーイをポチれば、それ以上の犠牲を出さずとも逃げ出せる
ハーバーではアレン夫妻がCoAへの敵意を見せなくなり、どうやらCoAの敵意が将軍に向いたことで島は平和になったらしい
Reformationが失敗になりDiMAに入れ替え予定の仲間が死んでしまったと恨まれるのは、後悔はするが耐えられるが、
Close to Homeは始まるのに肝心のカスミが話しかけても「全てが終わったら話させて」というばかりでアカディアから動こうとしなくなったw
コンソールクエストを進めても動かず、ナカノ夫妻から娘はどこだと怒られてしまう

51.名無しさん2018年07月10日 11時00分
感想

>>49

将軍の選んだ選択肢ミニッツメンの判断という事だろう

正義に生きる男ガ―ビーの場合、アカディアの人造人間達に手を出したりはしないだろうが、入れ替えの件でDiMAにケジメを付けさせそうではある

50.名無しさん2018年07月08日 08時38分

ミニッツメンは、将軍自らが訪れ、自分に報告した(苦笑
ミニッツメンとしてどう対応すべきかは
これから関係者の話を聞いて決めよう

49.名無しさん2018年06月19日 10時01分

>>19
ミニッツメン報告するにしてもどう展開するのだろうか
まさか殲滅はしないだろうし

48.名無しさん2018年03月24日 23時25分

入れ替えも戦争も同じ非道ではあるが、その社会に与える悪影響としては入れ替えのほうが相互不信を根深くする傾向がある。
将軍は旅の途中、グッドネイバーDCや居留地やランダムイベントで「これでもか!」というくらいにそれを突きつけられる。
同様に、一般人を巻き込む戦闘状況が多々発生するのも連邦
だが、巻き込まれた一般人の発言は総じて「助けてくれてありがとう」「あんたが敵で無くて良かったよ」という信頼を感じさせるものである。

確かに、入れ替えも戦争も同じ非道ではあるが、その社会から信頼やそれを支える秩序、モラルを致命的に奪うのは入れ替えだろうと思われる。
行き過ぎた合理性の最終到達点が、血の通わない冷たいパラノイア蔓延世界という暗喩かもしれない。

47.名無しさん2018年03月24日 14時38分

敵対組織のトップを挿げ替えるのはミニインスティテュート的だが、
ウェイストランドの流儀では敵対組織ペンペン草も生えないほど徹底的に壊滅させることになっているので意外と大したことは無いとも言えるかもしれない
もちろんこの組織もルート次第では敵対組織からそういう扱いを受ける
ウェイストランドには野蛮人しかいないのかと思うかもしれないが
今は悪魔が微笑む時代なんだ

46.名無しさん2018年01月13日 12時36分

他2つのコミュニティに比べて滅びるバリエーションが多いのは知られていることだが
その滅び方や壊滅の仕方でファーハーバーやチルドレンの人々の
滅んだアカディアについての台詞が多少変化する場合がある

45.名無しさん2018年01月03日 21時20分

内部で生活する人造人間コグが言うには
『偽りの楽園』なのだそうだ

どういう意味だろうか

44.名無しさん2017年11月30日 02時30分

戦前、アカディア国立公園内の観測所という事で「アカディア観測所」と呼ばれていた事が、クリフズエッジ・ホテル1階のターミナルに残されている。

「光害による影響が少ないため、アカディア観測所では晴れた夜には素晴らしい星々が見られる。4から9まで天気さえ良ければ夜間の天体観測ツアーが利用可能である。スペースに限りがあるため事前の予約が推奨される」

10から3は…?
雪でも降って星どころじゃないのだろうか…?

43.名無しさん2017年11月20日 00時21分
感想
42.名無しさん2017年09月24日 20時16分

アカディアのロケーション登録は外の広場(ファー・ハーバー(集落)がアカディアを攻撃するときに集合するあたり)で行われるため、南東側の裏口?から入り口へ上がればロケーション登録されない。
これによってFHクエストをすべて完了しても未だにアカディアへFTできないという状況も作ることができる。
不便なだけだが。

41.名無しさん2017年07月27日 14時55分

>>38 の指摘する部屋は手前に配置されているコンソールを確認する限り、おそらくジュールのように事故などで損傷した人造人間の修復、復元手術を行うための部屋

入れ替え用の手術を行うための部屋はヴィム工場の方ではないだろうか

40.名無しさん2017年07月01日 22時38分

全体的に滅びるバリエーションが他の二つの集団に比べ多いように見える

39.名無しさん2017年04月02日 22時49分

トレーダーが2人おり、ユニーク武器オールド・リライアブルを販売しているデジェンと、偵察マリーン胴体を販売しているコグがいるが、初見ではコグにはやや気付きにくい。
デジェンテーブルに立っており、近付くと話しかけてくるので、分かり易いが、コグは入り口近くの壁に寄りかかっているので目につきにくい。
更にデジェンが偏りなく品物を揃えているのもあり、アカディアのトレーダーは一人と思い易くかなり気付きにくくなっている。

38.名無しさん2017年01月30日 21時28分

最下層にあるMaster難易度ターミナルで施錠された扉の奥にアカディアの暗部が集約されたような部屋がある。
部屋の中には人造人間との入れ替わりに使用されたのであろう手術台や、ミニニュークフュージョンコアなどの核兵器を含む武器及び弾薬が保管されている。
手術台は生々しく汚れ、武器弾薬はちょっとした武装集団を組織できる量がある。
他と比較して「綺麗である」とされるアカディアだが、やはり核戦争で汚染された世界では綺麗なだけではいられないのだろう。

37.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
36.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
35.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
34.名無しさん2016年12月24日 18時29分

ファーハーバーに続く北側の舗装路以外にも西と南へ下りる道があり、特に西側の道はファーハーバーニュークリアスを行き来する際に山を迂回するよりも近道となるが、大半が獣道になるため少し覚え辛い。

33.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
32.名無しさん2016年08月08日 23時08分

一部の人造人間はずっとアカディアの玄関前で突っ立っている。そして「ここに逃げてこれて良かった」的なことを言っている。中に入れよ・・・

31.名無しさん2016年06月23日 08時46分

いずれ限界が近い初期型の機械が裏から都合よくコントロールする結末がほんとうに和平と呼べる未来ある選択肢かどうかはプレイヤーの判断次第である

30.名無しさん2016年06月23日 05時46分

元は天文観測所で、戦前は望遠でまた夜には肉眼で夜空の星を眺める事が出来る観光スポットだった。

29.名無しさん2016年06月08日 17時14分

インスティチュート的には現地人は放置する気がするが、コンデンサの修理は島民でもできるし風力発電所も人造人間でなくとも管理はできそう
BOSからすると霧コンデンサ自体が魅力的な技術だし一応島民は保護するだろうから割と大丈夫なんじゃなかろうか

というか、人造人間ルート以外だと島民は遅かれ早かれ全部死にます!残念! みたいな異様に偏った選択肢はベセスダが提示するまい

28.名無しさん2016年06月08日 16時53分

発電所や霧コンデンサの維持がアカディア無しで本当に不可能かは不明。ある程度のコンデンサの修理将軍や島民でも行えているし、壊滅したアカディアにデータが残されている可能性もある。

27.名無しさん2016年06月08日 16時26分

霧コンデンサの製造とメンテを担ってる事により、島内の居住地の生命線とも言える存在
そのものが無くなるか、霧コンデンサを自主生産出来るようになるまでは内心で疎ましく思うとも彼らをハーバーマンは切れない

インスティチュートBOS介入により組織そのものが無くなるか鏖殺された場合、現在利用中の霧コンデンサが使用できなくなる、または管理者のいなくなった風力発電所が停止した時に島の居住地は終わりを迎えるだろう
製造品を回収しただけのインスティチュートや、大義の為に小を斬る事を厭わぬBOSからすれば知ったことではないのかもしれないが

26.名無しさん2016年06月08日 05時40分

人造人間の保護を第一とし
・第二目標として地上人の保護と共存を掲げ
・可能な限りの融和策を目的とし
・目的のために入れ換えも辞さない
という、本編の全組織を足して割ったような性格を持つ
本編で描き切れなかった側面を描くというのはこのことなこか、興味深い組織である。
特に本編で不遇な感じは否めないレールロードインスティチュート的側面が
コンデンサや戦争防止でハーバーの人々の生命を直接救っているのはなんとも面白い。

25.名無しさん2016年06月03日 21時52分

霧コンデンサーの製造およびメンテナンスを行っており、
ハーバーマンが現在でも島で生きていけるのはこの組織のおかげである
見返りにハーバーマンから食料などの物資を得ている

24.名無しさん2016年06月02日 19時23分

連邦における大半の無辜の市民にとって人造人間とは見つけ次第殺すべき、人類を脅かす天敵で、明日の朝にでも愛する人を殺し成り代わらんとする現実の恐怖そのものである。
脱走した、あるいは自分が人造人間だと気付いてしまった彼らからすると、連邦で生きると言う事は何かの拍子でさっきまで笑っていた隣人に殺意と銃を向けられ、周りの「人間」全てに命を狙われる事実に永遠に怯え続けながら生活を送るという意味である。
ニックのように周りを変えるでなく、それら連邦の常識の外に脱出する事に成功したアカディアの彼らを責める事など出来ないように、連邦の中で恐怖も自分の正体すらも忘れて生きる事、それを選んだアカディア以外の人造人間達を責める事もできまい。
何にしろ、孤独と脅威から脱し安住の地を見つけた彼らの安息と長い繁栄を祈りたいものである。

23.名無しさん2016年06月02日 18時26分

>>22
やはり彼等も本心では記憶を消したくはなかったのかもしれないね
H2も記憶を消すことに同意したがホロテープレールロードから記憶を消したほうがいいと言われたとこぼしていたし

少なくともレールロードの記憶削除と連邦外への出荷よりは人造人間として自ら考える時間は出来るかもね
ある意味成長しないで不老な彼等は破壊されない限りは時間は沢山あるんだから

22.名無しさん2016年06月02日 17時19分

レールロードを通して連邦から送られてきた人造人間の難民たちからは
ここはまさに楽園のような場所だと評される
プレイヤーからしたら特別に設備が充実しているわけでもなく
普通に職場と施設のあるありふれた拠点だが
インスティチュート脅威も及ばず自分を偽らずに生きられる場所がなかった彼らにとっては本当に楽園なのだろう

21.名無しさん2016年06月02日 13時23分

事実アカディアは、少なくとも111が島へと到着するまでは本土の主だった組織との接触がなく、島内の別組織とは緩い協力や牽制状態を経てある程度の距離を取っていると言う状態が、人造人間人造人間として生きていける一つの理由として上げられる。
個の人格としてベストな選択なのはジュールの件を鑑みても明らかであるが、各々の勢力がその手を伸ばし徐々に復興しつつある連邦の未来の彼らにはやや暗い影を落としてはいないだろうか。
製造元としての管理責任を自負し、不具合を起こした不良品を野放しにするリスクを問題視するインスティチュートや、例え信頼していた身内だろうと私情を切り捨て、人類の脅威を取り除く為に身を粉にするB.O.S.などを相手にとって、今まで通りの説得と懐柔で独立自治を続けられるかどうかは難しい所である。
本土の他の組織と同様に、彼らの組織も存在そのものがまた別の組織にとって曲げられない信念を侵すものであるという悲しい二律背反だ。

ゆえに彼らの存続如何は、ファー・ハーバーだけでなく本土の勢力争いの結果によっても目まぐるしく変わっていくものと思われる。

20.名無しさん2016年06月02日 11時35分

リーダーの人格面形成経緯のためか、人造人間としての個の保護を大前提にする所が、同じ人造人間を保護する組織でも「人間としての人生を与える」レールロードとの差異

人造人間としての自分を忘れた方が良いのか、
人造人間としての自分の個で生きて行く方が良いのか、

インスティチュート脅威やそこでの過去がトラウマになっている者も少なくないので、心情面でもリスク面でもどちらが正しいかはケースバイケースとしか言わざるえないだろう

19.名無しさん2016年06月02日 11時08分

レールロード報告ルートはアカディアにNPCか増えるだけなので、別に報告しても特に何もないが、B.O.S.インスティチュートに報告はアカディア壊滅ルートとなる。

ミニッツメンは報告ルートがない?将軍であるあなたが向かう事は、エルダーマクソンファーザーが直接向かうようなものなのに?

18.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
17.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
16.名無しさん2016年06月01日 14時53分

アメリカのメイン州、大西洋沖のマウント・デザート島とその周囲の小島の多くを擁するアーカディア国立公園から場所とコミュニティの名前を取っている。
発音はアカディア、アケーディア、アケイディア、アルカディア等あることから、理想郷の代名詞のアルカディアの意味も含んでいると思われる。

15.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
14.名無しさん2016年05月31日 14時00分

インスティチュートから逃げ出した人造人間にとって、レールロードに続いて新たな希望となる組織
代表者の思想が平和的であり立地が閉鎖的であるがゆえに、元コーサー一人以外にまともな戦力を持たず本当の意味での外からの害意に弱い。
貴方がインスティチュート、あるいはB.O.S.の仕事に熱心だった場合、彼らに本土の流儀を教えることになる…

13.名無しさん2016年05月30日 12時28分

連邦の3派閥ともなんとなーく連邦から離れた北のほうに脱走人造人間を受け入れてくれるところがあることはわかっていたが、
この島にそれがあるとは知らなかった模様

12.名無しさん2016年05月30日 10時12分

組織のリーダーの思想や方針の大切さとリーダーの違いで似た組織がどう違う変化をするのかを教えてくれる良い一例

11.名無しさん2016年05月30日 02時08分

基本的にアカディアのメンバーDiMAが行う他組織との政治交渉や、武力を含む干渉に関して殆ど関知していないようである。
実質的に運営の大部分はDiMA個人のワンマンによって行われているようで、彼の性質や倫理観如何でどのようにでも組織の性質が変わる危うい部分があるのは否めない。

ただ、DiMA自身は他に類似のない人造人間ゆえの人格を持つにも拘らず、人間価値観から見ても充分に善良かつ思慮深く、説得が必要とはいえ場合によっては自分の罪を悔いて罰を相手にゆだねると言う、恐らく本作に登場する人類の誰もが成し得ない懺悔行為をするタイプのリーダーである事は充分に勘定すべき所だろう。

10.名無しさん2016年05月28日 20時18分

連邦インスティチュートから逃れてきた人造人間のコミュニティのため、
島で起こるファーハーバーの住人とアトム教徒の対立に関しては中立的な立場で
可能ならば島における衝突を回避しようというスタンスで望んでいた。
しかし、によって島の状態が悪化したことでファーハーバーの住人からは
怪しげな奴らとして疑いの眼差しを向けられ、対策としてファーハーバー住人に
霧コンデンサをあげてしまった事でリーダーが成り代わって過激思想に傾倒した
アトム教徒からはアトムの威光を運ぶを妨害しているとして睨まれてしまう。

代表であるDiMAは島でコミュニティどうしが衝突してしまうことを避けるため
過去ファーハーバーのある住人を人造人間と入れ替えるという選択をしている他、
展開によってはアトム教徒たちの指導者であるテクタス人造人間と入れ替える事を
提案するなど大義とは何か、大義のためなら誰かを殺して入れ替え、都合よく
コミュニティをコントロールしても良いのか・・・など、一連のクエストでは
哲学的な領域にまで踏み込んだ展開が発生する。

9.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
8.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
7.名無しさん2016年05月25日 15時50分

ならばあとは互いの歩み寄り次第かもしれないと感じれるんじゃないかな
レールロードのルートは兎も角、ミニッツメンの3組織共存ルートのレールロードならそれ程悪くはないし
ほどよい関係になれる可能性の芽はあるかもしれないね

6.名無しさん2016年05月25日 15時37分

実際のところ「レールロードに報告する」も存在する
レールロードはアカディアを信頼できる人造人間脱出先の一つ、くらいにしか思っていないようで報告すると人造人間の脱出先として活用すると共に物資提供という形で支援する様だ

5.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
4.名無しさん2016年05月25日 13時48分

勢力の代表はDiMAと言う試作型の人格を持った人造人間である。

ちなみにアカディア側はレールロードの存在を認識しているが、レールロード側が認識していない為か今のところ協力関係にはないようである。
ファー・ハーバーにおけるアカディアの立場が磐石のものとなり、また連邦レールロードが一定の活動を支障なく行えるようになった暁にはお互いが手を組む事も有り得るだろう。
鉄道」と「理想郷」が繋がるその日が来た時こそ、人造人間がありのままで生きる真の開放に一歩近づくはずだ。

3.名無しさん2016年05月22日 01時15分

上に同じく「インスティチュートに報告する」を選ぶ事で大規模な回収作戦を開始できる、ちなみに私はストーリーを終わらせたあとインスティチュートの科学者Far Harborに放置してる

2.名無しさん2016年05月22日 00時26分

B.O.S.に報告する」のその他クエストが出てしまい、B.O.S.は大好きだけど人造人間皆殺しは嫌で、こんな平和的な組織の情報を告げ口したくないと言う穏健派B.O.S.プレイヤーの悩みどころ。かくいう私もその1人である。

1.名無しさん2016年05月21日 23時58分

DLC:FarHarborに登場する人造人間とその支援者のコミュニティであるアカディアはインスティチュートから逃れた人造人間(シンス)たちの避難所として機能している勢力
主張としては他の勢力との共存をはかろうとしている

連邦ではかなり過激派だったレールロードとは違い他の勢力との共存をはかろうとしているがはたして?

2384



ページ上部に戻る