西海岸B.O.S.

別名称一覧:
  • 西海岸BOS
  • B.O.S.総本部
  • 西海岸Brotherhood of Steel
  • 本家B.O.S.
  • 本家BOS
  • 西部B.O.S.
  • 西部BOS
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
B.O.Sメンバー

コメント一覧(62)

現在いくつかのコメントが悪質違反報告されています。
製作者、ゲーム内容、サイトの他の利用者を煽る行為を控え、規約を守ったコメント投稿をお願いします。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
62.名無しさん2022年02月03日 23時27分

>>15
まあ、正直に言うと西BOSは色々と酷い組織ではある、何がそんなに酷いのかと言うとまず1番初めに挙げられるのは身内で完結した組織であり、変化を極端に嫌っており、それが原因で外部のの者を取り込みたがらないところである、例えば3や4は主人公が頑張れば出世してかなりの地位になることができるが西BOSの登場する初代FOFO2ではパラディン小隊以上の活躍をしたのにも関わらずイニシエイトだったりそもそも入れなかったりする

61.名無しさん2022年02月03日 23時15分
60.名無しさん2022年02月03日 23時14分

>>7
少々情報が抜けているので補足を

まず、当時のBOS初代主人公Vaultの住人の影響により積極的に外部の人間を取り込むべきという革新派とこれまでどうりに外部の人間は取り込まずに技術の収集にこだわる保守派に分かれており、その革新派の方がスパミュを追って中西部に流れ着いた
しかし飛行船が墜落することはゲーム内のキャラのセリフで分かっていたことが判明し、そのことから恐らく革新派は保守派との争いに敗北し、半ば追い出されるように中西部にたどり着いたと思われる

59.名無しさん2021年05月23日 07時54分
感想

>>23
西部BOSモハビ支部のスクライブ、ベロニカの言によると、
「自分達を連中(ウェイストランド人)から守る、そして連中より長く生きて唯一の人類継承者となる」
この目的のために危険なテクノロジーの回収と封印を行っており、(Fallout1BOSの考え方とほぼ同じ)
その結果としてウェイストランド人の事も危険なハイテクから守っているという認識をしていて、
一般市民を積極的に助けているリオンズ派の動きは「勝手な行動」と一蹴している。

同じく西部BOSナイト、クリスティーンによると、
BOSは保存主義者(自己中心的という意味で言っている模様)じゃない、テクノロジーは誤った者の手に渡ると危険」
という少々色合いは違うが同じ意味の発言をする。

エナジーウェポンを好んで使用するスーパーミュータントに脅かされるウェイストランド人や、
レイダー(フィーンド)が使うハイテク兵器で無視できない被害を受けているキャンプ・マッカランに駐屯しているNCR兵などはそのいい例であろう。

これらの行動原理からするとテクノロジーの回収をして、それを還元するような行為は厳に戒められる事であり、
キャピタルBOSの動きは存在意義に関わる大問題であり分裂するのも已む無しかと思われる。

回収と封印に飽き足らず、発展と使用を目論んだエリヤのような危険人物がそのBOS内部から出てきたのは皮肉だが、
一般に広く開放すれば同じような人間が出てくる危険はずっと高まる事もまた十分に考えられる事ではある。
旧来のBOSはそういう危険を看過出来なかったからテクノロジーの封印という道を選んだ。
独善的に過ぎるという意見もあるだろうが、彼らも彼らなりの考えがあって行動していたのだ。
単に「強奪して仕舞い込み闇雲に死蔵させる」事が目的なのではない。

それに旧世界の技術の還元を目的としているアポカリプスの使徒の活動がいまいち理解されず上手く行っていないのを見れば、
技術は活用すれば支持が得られるような事でもないと思う。

まあ傍観者であるユリシーズによると、
BOSもエリヤも同じ、歴史の過ちに拘るあまりに先が見えていない」というごもっともな評価をされているが…

58.名無しさん2021年05月21日 21時31分

現在西岸のBOSと言うと、NVのモハビBOSが思い浮かぶだろうが
確かにモハビの彼等は、控えめに言っても良くない奴等だ(ベロニカの顛末によってはアポカリプスの使徒の前哨基地を壊滅させるし)
正直、善か悪かで言えば悪寄りだろう

だが一つだけ忘れないであげて欲しい事がある
それは、ロンサムロードのラストにおいて、核ミサイルの発射を阻止する選択をすると、間違いなく善良な人達であるアポカリプスの使途と同じく、彼等も賞賛する事だ

NCRとの和解以外で存続するとハイテク機器を恐喝しはじめる彼等だが
例え恨み深き相手でも、テクノロジーの暴走で滅んだりする事は、決して喜んだりしないのだ
その辺は腐ってもBOSで、一般に言われるような道徳観は低いが、テクノロジー関連に関する道徳だけは、堕ちる所まで堕ちても尚持ち合わせており、リージョンは勿論NCR辺りと比べでも高い事を示す一例と言えよう

57.名無しさん2021年01月20日 19時00分

>>11
NCR通貨は元々紙幣であり、B.O.S.NCR床を爆破した事によって本位制から水本位制に移ったというのが正しい。

56.名無しさん2020年12月07日 23時03分
感想

>>55
BOS全体で考えるなら、西部東部の他に中央もあるし、軍事力的にはNCRに匹敵すると思うよプライム抜きでも
そんな規模がでかく見えないのは、BOSのあり方じゃないだろうか
NCRNCRという国の中に軍があるのに対し、BOSBOS自体が軍事組織で、国家的な活動をしない為に規模が小さく見えるだせかと

それに、NCRだって、国レベルとは言ってもあくまで支配しているのは西岸だけの話で、しかもその西岸すらNVのモハビを見ての通り西岸全域を支配できているとは言い難いのだ
やや大きめの小国か良くて中堅国家程度でしかないのだ。あくまで
リアルアメリカで言うなら国軍ではなく州軍の方

55.名無しさん2020年11月14日 02時13分
感想

>>43
リバティプライム込みならともかくあの程度の戦力で国家規模の軍隊の相手なんて無理だって

54.名無しさん2020年01月25日 14時10分
感想

シリーズ完結の際は東西BoSの内戦に各地の組織や歴代主人公(とその子孫)が巻き込まれ大戦に発展するスーパーfallout大戦をやってほしい
人は過ちを繰り返す

53.名無しさん2020年01月25日 03時43分
感想

組織全体の統率が十分に取れていないため、一部の身勝手な行動が組織全体の評判を下げるということをものの見事にやってしまっている。BOS設立初期の行動は3のリオンズBOSが最も近く当初は戦災復興を兼ねた人命救助が主流だったのだが、おそらく時が経つにつれ上層部が利権や地位を得るために方針が歪められてしまい、さらに上層部の指針が末端まで届いていないため各地で行動がバラバラになってしまっているのだろう。そもそも組織の規模に対して行動範囲が異常に広いのが原因だろうが・・・本部はよほど技術収集に固執しているらしい。
エルダーに高度な指揮権があるため、もはや各地に散らばったBOSが勝手に独立した組織になっていることも十分ありえる。アパラチア支部もそうだし、モハビBOSなんかはエンディングによってはNCRと協力関係を結ぶためこの段階で本部とはほぼ完全に縁を切ったと言えるだろう。

51.名無しさん2019年08月23日 03時37分
感想

結局旧開発陣とベセスダの方針というか価値観の違いの影響をモロに受けた組織なんだろうなという感想。「騎士道精神に則った科学技術の保全をする軍事組織」という設定モリモリな割に主人公が深く関われない組織だったのが、「多少問題はあるがおおむね忠義に厚い帝国軍」をエルダースクロールシリーズで描いていたベセスダに大ウケして一転メインクエストに大きく関わる存在になった一方、オブシディアンはあくまで武力はあるけど閉鎖的な団体として描きつつもfallout3ファン向けに生き残る方法も付けましたみたいなのがNVのBOSなのかなと。

50.名無しさん2019年01月04日 23時03分

時系列上最も古い年代が舞台になるFallout76にて初代マクソンが登場
彼の語ったBOSの本来の姿は、人々の心の支えとなり、人々を護り、いつの日か文明を取り戻せるように混迷の時代で消えゆく技術を保護して未来の世代へと受け継ぐ…といったものだった。
パラディンナイトといった称号も、そんな未来に繋がる種を護る存在となるように願いをこめて考えられたもの。
直系である本家BOSは創始者の願いとはかけ離れた存在となり
破門された中部と東部のBOSが半ば偶然に本来のBOSの理念を形にしているのは皮肉な話である

49.名無しさん2018年11月23日 08時52分
感想

モハビBOSの閉鎖性をメンバーであるベロニカは危惧し、ユークリッドの射線測距計やvault22の植物プラントのデータ、パルスガンなど外部の技術を披露する事で改善を促したが聞き入れられず、一方運び屋説得であっさりとNCRとの融和路線へと舵を切ることとなる。
ベロニカの名誉の為に付け加えるが、彼女自身に問題があるわけではなく、前エルダーであるエリヤが彼女の育ての親だったこと、そして完全に外部の人間である運び屋からの指摘だからこそ真実味が有ったのだろう。

48.名無しさん2018年10月21日 16時44分

勘違いされやすいが初代や2の頃は閉鎖的ではあるが、今と比べれば全然ましな組織であった。時代が進む毎にひどい組織になってしまったのである。

47.名無しさん2018年07月30日 10時58分

西部B.O.Sの中でも特にさらに強硬派な一派に「Circle of Steel」(COS)という集団が存在する。
これはガッチガチの技術保全原理主義的な集団で、new vegasDLCデッドマネーの登場人物、クリスティーン・ロイスが所属しているのがこれである。
この集団の初出はVan Burenであり、NCRとの戦争に使用したステルスボーイの副作用による強迫障害、統合失調が原因で技術保全の思想に病的なほど固執している集団として登場する予定だったようだ。

46.名無しさん2018年05月14日 01時12分

Fallout1エンディングによる彼らの運命は三つ。

・普通にプレイした場合(正史
BOSの助力により、Vaultの住人が討ち漏らしたスパミュ残党組織の掃討戦を展開、組織的抵抗をやめれば追撃もやめた為双方の被害は最小限に留まる。
余談だがEDでは後述のRhombus氏がハイエルダーを引き継ぎ、年齢も重ねたのか頭も薄く白くなっている。

・次期ハイエルダーとなるRhombus氏を故意に殺害(クエストも無し)
テクノロジー収集に関して後のシリーズ以上に躍起になり、千年続く暗黒時代の到来とも言われる。尚彼を殺害するゲーム的なメリットも無い。

ゲーム内時間170日以上、ザ・マスター生存
マスターズアーミーに攻め込まれ全滅。


初代Falloutからしてマリポサ基地入り口付近までしか付いて来なかったりで文句を言われたりもした彼らだがそこそこ重要な仕事もこなしている。
そして必要以上に殺戮しなかった西スパミュの中にマーカスリリーばあちゃん、そしてあのタビサの姿もあった。

45.名無しさん2018年05月13日 17時38分

>>44
東海岸BOSBOS以外は無価値ってのは言い方は悪いが
基本的にはアメリカ軍が戦場で言っていた
アメリカ軍こそ至高!アメリカ軍こそ真の正義!』
陸軍最強!陸軍以外は無価値だ!そしてお前達は陸軍だ!わかったな!』
このへんの組織愛と軍隊特有の体質を演出しているせいだろう
軍隊として武力に訴えるきらいはあるが本質は人々を守るためな点は理解してやろう

まあ西岸の本家BOSはテクノロジーを確保するためならどんな犠牲もしてしまうし確保しても活用もしないし考え方も古く純潔主義でジリ貧なのだが
4で東海岸BOSがキャピタルを中心に外敵を排除しながら途轍もなく有用だが人類に危険なインスティチュートの技術を撃滅しようとしてるように
またウェイストランド人の志願者も多く受け付けてるように

似ているようでかなり違う面も多いことも留意してやろう

44.名無しさん2018年05月13日 17時00分
感想

うーん。東海岸BOSが本家BOSと組んでNCRに宣戦したりしたら嫌いになるかもしれん
将軍ミニッツメン入植者味方をしないといけないから

ブリドゥエン飛来からBOSに加入する前に市民その1として接触すると、
ベルチバード組のナイトから「BOS以外は無価値」だと言われるから好感は持たない(加入すると親切になる)
でも、SMガンナーと戦って連邦の役にも立っていることも認めるから現状は中立かな

43.名無しさん2018年05月13日 10時55分

西BOSNCRと戦争したら間違いなく負ける。ただ東海岸BOST-60パワーアーマーが大量にあるし人員も確保できているため、おまけにベルチバードがいくら撃墜されてもどんどん出てくるため、西岸と合流して勝てると思われる。





あと皆、そんなにBOSが嫌いか?西岸は少しわかるけど東岸はまだ道徳心があるぞ。

42.名無しさん2017年12月27日 18時47分

>>41 で触れられている小基地だが
過去作から続くB.O.S.の行動形態を見る限り、確証は無いが恐らく「南極探検隊におけるデポ」みたいな扱いなのかも知れない。

ここ以外にも同作でNCR首都シェイディサンズの端にも同様の物が確認されている。

41.名無しさん2017年12月27日 13時45分

2作目にはサンフランシスコの支部が登場するが、
チャイナタウンの片隅にひっそりと建つ極小のバンカー(西岸ではこれでもでかい方)と、その外にマットというおっさんが一人突っ立っているだけという悲惨な代物だった
一応施設内部のテクノロジーは役立つものがあり、マットの依頼のベルチバード技術強奪作戦も重要なものだが、バンカーに駐在している隊員がたったの一人という体制は、エンクレイブが展開し始めている状況下においてあまりにも無防備すぎるものであり、実際このマットエンクレイブに殺されてしまう

40.名無しさん2017年12月27日 00時17分

>>39
一応教えるけどここの組織批判はマシだった方だぞ。ここより他がもっと酷かった

これの出来た時期的には充分批判避けてるレベルだったから凍結されてないんだ。ここ荒れてたら即凍結予定だったから。

それはそれとして、この組織はどういう状態なのだろうか。NCRとは停戦したのか?西岸側が接触を拒んでる中西部BOSとはどうなったのか?
一応存続してるのは確かなのでかなり詰んでる状態からどう変化したのか次回作での扱いが気になってくる存在である。

39.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
37.名無しさん2017年03月29日 17時38分
感想

個人的感想になるが、西BOSも結局のところ危険なテクノロジーの拡散を防ぐという行為については(暴力的とは言え)しっかり行って(少なくとも衰退し始めるまでは)いる

反面東海岸BOSは民衆を助けるという大義名分は正しいし善良な集団であることは否定できないが、登用したウェイストランド人が技術を持って出奔すると言うような事例があったり、
エンクレイブ壊滅後、対抗組織がいなくなった状況では過剰戦力、大量破壊兵器にしかならないリバティ・プライムを再建すると言う暴挙を行い、挙句の果てにそれをハッキングされ遠征軍が壊滅することになる場合もある等彼ら自身が身の丈に合わない危険なテクノロジーを振るっているかのような描写もある

来るものを拒みさるものを追わない体制では現実的に勢力を拡大保持し続けることはできなかっただろうし西BOSの衰退は当然のことであるが、
その状況でも現実に妥協せず、
人々が自らに見合わない技術を振るい再びの最終戦争のような悪夢を起こさせないという理想のために、自分たちの命ごと危険な技術を葬り去る気概のある彼らの立場も少しは理解してあげてください

36.名無しさん2017年03月28日 17時47分

支部本部や主役端役を問わずシリーズ皆勤で登場する彼ら(当然東岸の支部含む)だが、NCRと同様西岸が本拠であるにも関わらずあちらはNV時点でモハビ進出がやっとなのに対し、こちらは2時点でNCR領域の遥か北の町にも小さな補給拠点を複数構え、3時点で東岸ワシントンのキャピタル、本作連邦に到達している。

これは別にNCRが遅いとかではなく、両者の根本的な行動原理の違いにある。
NCRハブの町やVault15を始めとして「領土」を獲得、統治しながら拡大しているのに対しB.O.S.は生存と技術収集が目的で「領土の概念」が希薄であり、固まって遠方まで移動した後に基地を構える「点」での活動が基本となっている為。

こうした特性上、恐らく後のタイトルでも何らかの形で彼らは登場する、備えよう。

34.名無しさん2016年07月27日 10時38分

実はBOSエルダー達が話し合って今後の方針やルールを決めている。
その為エルダー達が集まらないとそもそも方針も変えられないのだ
NCRに攻められ本拠地が休戦したにも関わらず戦い続けたのも会議が開けないので各地のエルダー達と話し合いが出来なかった為である。
NCRはそれを狙った可能性もある。
ちなみに独立した中西部BOSも複数のエルダー達で同じように会議をしている。

33.名無しさん2016年07月26日 23時38分

エルダーによって良くも悪くも方針が違うため地方が違うだけで別組織のようになっている
これもBOSの理念をそれぞれのエルダーがどう解釈したかによるためだろう

32.名無しさん2016年07月25日 10時57分

そもそもNCRによってかなり復興が進んでいる西岸ではBOSも本来の役割(家族・仲間を守るための技術収集)を終えつつあるような気はする。

31.名無しさん2016年06月17日 14時07分

このままだと危ないということは本人たちも自覚しているが、方針を変えるつもりは無い(プライドが高くて変えられない)らしい

30.名無しさん2016年05月25日 00時43分

冷静に考えるとベガスにおけるDLC危険人物の多さよ……しかもドイツもこいつも指向性が違う方向でぶっとんでると来たものである。
ちなみに1のBOS主人公にハイテク機器を当時は治療手段の無かった放射能汚染地帯に取りに行かせたり、2のBOSはなす術もなくラスボスさんに素手で引き裂かれたり1では最高の防具だったPAもアドバンスドPA(x―01)にとって変わられたりと歴代シリーズやってる側からすると嫌われて当然な組織であった。
本部の連絡が取れず各支部で独立してしまったのはむしろ、更正するいい機会だったのかもしれない

29.名無しさん2016年05月22日 14時25分

なおベガスの前エルダーはもう老人という年齢なのに、脱出も侵入も不可能という戦前の機密研究所に暗殺者から追われつつ侵入、あげく施設内でドンパチを繰り広げ実態を持つホログラム装置を銃に組み込む、改造された首輪爆をテストする、列を強奪し大脱走するなどとんでもない人物
その後は戦前の秘宝が眠る呪われたカジノに潜入し、殺人ホログラムを手に入れモハビ支配を目論むなどB.O.S基準でも超危険人物
今後4のDLCでも彼のような超弩級の危険人物が出るか戦々恐々とする元運び屋は多い

28.名無しさん2016年05月22日 00時29分

岸のアーサー・マクソンとは違い本家の跡取りのほうのハイエルダーマクソンが発展を続ける東海岸B.O.S.カリスマ性が高くウェイストランド人の支持者や支援者も多いアーサーを妬み
西岸を中心とする本家筋のB.O.S.をまとめ更に領土欲豊富なNCRを焚きつけて合同で襲ってきたりしたら

かなり熱い戦いになりそう。というか私が見たい
そんな展開があるかは兎も角ね。

27.名無しさん2016年05月22日 00時14分

>>25
事実上崩壊してるような状態の本家とパワーアーマーベルチバードの製造、果てはリバティ・プライムすらも所有してる東B.O.Sじゃ争いにすらならないんじゃないかな・・・

26.名無しさん2016年05月11日 20時36分

組織の目的としては、Fallout1に登場した本部のハイエルダージョン・マクソンが言うには「生き延びる事」、組織発足の経緯を考えれば当然ではあるのだが
当初こそハイテク収集も避難先である本部を整備する上で活用していたのだろうが、作品タイトルが進んで時代が下り、勢力を拡大しつつ構成員が入れ替わるにつれ手段が目的に変貌してしまったのだろう

25.名無しさん2016年05月11日 20時05分

同じ理念を掲げているようでも東西でその意識の差は大きい
もしかしたら後の作品では東西B.O.S.が争っている可能性も十二分にありうる

24.名無しさん2016年04月26日 14時22分

東西のB.O.S.に共通した思想として「誤ったテクノロジーは再び世界を滅ぼす」というものがある。
技術回収をしているのも、使い方がわからない人間や悪い人間の手に渡らないようにするというのが大前提としてある。

23.名無しさん2016年04月26日 10時28分

誤解をうけやすいが廃墟などから技術回収をすること自体は悪いことではない
これはキャピタルの東海岸B.O.S.でも3のリオンズの頃から規模の大小はあれ行っていることでマクソンの現在の東海岸B.O.S.でも勢力の拡大とともに規模を増やしながら行われている
当然ながら悪名高い西岸の本家B.O.S.勢も技術回収を行っている

本家B.O.S.と各地の分派B.O.S.の技術回収は同じか?
いや全く違う。混合してはいけない

東海岸B.O.S.などが技術を廃墟などから『回収』して解析してのちに安全なものは人々への生活に還元したり防衛に再活用するのに対して
西海岸B.O.S.等の本家B.O.S.勢は大抵の場合に技術を『強奪』していきその技術も活用より『ラベルを貼ってバンカーに仕舞い込む』だけである

おわかりだろうか?
分別し活用される廃墟などからの技術は有用な技術となり人々への貢献となるが
守られた技術を強奪して仕舞い込み闇雲に死蔵させることは害悪にしかならない

技術回収が正しく技術回収となって活用されているか否か
そこに東海岸B.O.S.と西B.O.S(本家)の明暗と支持に繋がっていると思われる

21.名無しさん2016年04月26日 10時07分

モハビB.O.S.はハイテク収集マンであったが、運び屋が目に出来るハイテクは、「実際でも設定でも見た目だけ派手で実際威力は少ない衛生砲 or パルスガン + エンクレイヴの半壊したアイボット改の内の隠しデータ」と少ない。

20.名無しさん2016年04月26日 09時50分
19.名無しさん2016年04月26日 09時37分

発足時はこの西B.O.Sアメリカの復興を第一目的として設立されたが
やがて技術の確保を復興よりも重視するようになり、
逆に東岸が人命救助を重視しために東西に分裂したが
4ではまた技術収集に回帰しつつ救助…といった感じになっている
分裂しているためとはいえ発足時から見ると方針が2.5回転ほどしているので何ともややこしい

17.名無しさん2016年04月26日 03時16分

ランダムイベントスクライブ曰く、少しだけ東海岸B.O.S.も、こちらに戻り始めた模様。

東海岸B.O.S.が、同胞団でいるか、ハイテクレイダーになるかは、B.O.S.センチネル将軍にかかってる

...かもしれない

16.名無しさん2016年04月26日 03時06分

Fallout3から始めたユーザーがNVを始めると、違いに戸惑う組織1位。

東海岸B.O.S.の(多少問題はあれど、)正義な感じがB.O.S.だと思ってモハビB.O.S.に出会うと、イキナリ首輪をはめられたりして、かなり困惑する事になる

復縁したかはわからないが、Fallout3では絶縁されてる位なので、基本的に別組織という認識で良い

15.名無しさん2016年04月26日 03時00分

>>12 の用に東海岸B.O.S.に比べて人命軽視がわりとひどい。

東海岸B.O.S.は好きだけど、西海岸B.O.S.はキライという人も多い

13.名無しさん2016年04月25日 22時39分

BOSの本部がある西部のロストヒルバンカー周辺は、既にNCRに取り囲まれており、本部はNCRと休戦した。
しかし、各地の支部のエルダー達との会議ができないので、各支部が勝手にNCRと戦い、次々と基地が陥落するという最悪な事態になっている。

11.名無しさん2016年04月25日 18時56分

NCRとの戦争でNCR鉱山をBOSが核で汚染したため、NVにおけるNCR通貨は紙幣になっている
なおベガス付近のBOSはイエスマンEND(無秩序END)の場合、テクノロジーを追い剥ぎする山賊と化す

10.名無しさん2016年04月25日 17時29分
9.名無しさん2016年04月25日 17時28分

東海岸B.O.S.は人助けをして、繁栄した
対してこちらは、テクノロジー集めに必死になりすぎて、衰退した

8.名無しさん2016年04月25日 16時37分

続き
基本的な技術の何が無いかと言うとまずパワーアーマーレーザー系武器の燃料が最初は量産出来なかった位である。
主な活動は東岸と一緒でレイダースパミュ駆除の治安活動。基本パワーアーマー無しで戦っている。着ている人はいる。
悪路でも走れるも所有している。
こういう事もあってテクノロジーを搾取していたので初めてハイテクレイダーと言われたBOSだが、何もしない癖に見境無く取っていく本家よりはマシだと思う。
リバティが見つからず、本家BOSを騙せず援助してもらえなかったリオンズBOSを想像すれば分かりやすいかもしれない。
独立したBOS分派達が元々のBOSみたいに貯めたテクノロジーを使って人を助けて復興させようとしてるのは本当に皮肉である。

7.名無しさん2016年04月25日 13時57分

ちなみに更に分派した独立勢力に中西部(シカゴ)BOSがいる。
たしかスパミュを追いかけるために飛行船で東に向かったのだが、嵐にあい、エルダー含む3分の2位が行方不明になり、壊れかけた飛行船で無理して飛んだ結果シカゴに落ちた。援軍もなく生きていく為に地元民を引き入れる事にしたが、これが原因で本家に縁を切られた。
BOSの基本的な技術がないので生き残るために自領地からテクノロジーをどんな手を使ってでも取ろうとするのでハイテクレイダーと言われた。
グールを引き入れたりスパミュを引き入れたり喋るデスクローをだったかが群れで仲間入りしたり、とにかく恐ろしい組織である

5.名無しさん2016年04月25日 13時10分

プリドゥエンにあるターミナルで、仲たがいしたアウトキャストと和解し合流したマクソンを正式なエルダーとして承認し、ある種狂信的なレベルで支持・崇拝しているとの情報を見ることができる。これらから一部サイトではマクソンはハイ・エルダー(B.O.Sの最高指導者)では?とする意見もある様だ。

西海岸B.O.S.はテクノロジーを何がなんでも自分達の手元に置いておく思想が強すぎる為NCRと衝突し、戦争状態に陥ってる。
戦況は悪化の一途を辿っているらしく、いずれ現在のB.O.Sの中では最大の戦力を持っているだろう東B.O.Sと合流する日がくるかもしれない

2.名無しさん2016年04月25日 09時46分
1.名無しさん2016年04月25日 09時45分1

明確にはFallout4では登場しないが、西岸に居るBrotherhood of Steel
Fallout: New Vegasに登場する支部についてはB.O.S.モハビ支部を参照されたし。
岸では、Brotherhood Outcastsがこれらに近い。

組織ではないのだが、方針ややり方は完璧に別組織
よく東部B.O.S.をハイテクレイダーと例える人が居るが、一般的には西部B.O.S.の事を指し東部B.O.S.と違い、技術>>人命な方針

一時期は東海岸B.O.S.とは絶縁常態だったらしいが、Fallout4では関係は修復されたらしい。

1848



ページ上部に戻る