マイアラーク

別名称一覧:
  • カニ
  • ミレルーク
  • マイアーラーク
  • Mirelurk
  • ラーク
  • Lurk
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
マイアラーク

コメント一覧(153)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
153.名無しさん2023年12月15日 11時56分
感想

通常のマイアラークは、タンジネスクラブの外見的な特徴が多い。ワシントンで良く食べられるカニ。
クイーンは、そこにウチワエビとカブトガニの要素、幼体はフナムシといった感じがある。
ハンターは、シャコといった感じ。
ロニーを形成するあたり、フナムシ要素は強い。
食糧確保の為に、
美味しく沢山とれどんな水域でも適応できる養殖用のカニを遺伝子操作で作ったら、戦争の混乱の中、爆発的に増え放射能で突然変異を繰り返し、定着した種ではないかと思う。
キング…? それは、知らんな…

152.名無しさん2023年08月11日 23時03分
ネタ
151.名無しさん2023年02月27日 23時47分
感想

>>137
そんな…初遭遇時に被害甚大ながらどうにかこうにか撃破できたのは運よく手に入れた貫く10mmピストルのおかげだと信じてたのに…。
地味だけど堅実かつ確実な効果を発揮する最高のレジェンダリだと思っていたのに。

150.名無しさん2023年02月21日 14時08分
ネタ

カブトガニの変異体との事だが、連邦に棲息するマイアラークの丸っこい甲羅と顔はまるでコブシガニ。
カブトガニの頭部は半円形の巨大な甲羅部分そのもので眼は背中側に3か所、口は足の付け根にあるので、マイアラークの先祖だとすればかなり突然な変異と言える。
またカブトガニは三葉から進化した鋏角類で、現代でも生存している種で言えばクモやダニに近い。
ナハント海洋学協会ターミナルではカニやロブスターについて言及しているが、連邦のコイツをどう見るか海洋学インストラクターの見解を求む。

149.名無しさん2023年02月09日 18時57分

>>148
ヘッドバットがあるので、一旦逃げて態勢立て直しだと思う。

148.名無しさん2022年07月11日 19時18分

両腕が使えなくなると攻撃手段がなくなるため逃げていく。

147.名無しさん2022年06月21日 06時35分
感想

突然のこんにちは!から高い防御力で真っ直ぐ突っ込んできては、焦った初心者を撲殺するニクいやつ…と書けば可愛いものだが、その巨体故にまとまったカロリーが必要なのかガッツリ肉食。

この世界においては大変希少な上、ゲーム描写的に襲う相手がいる間は共食いなどもしないようなので、わかりやすく人を食う怪物である。

加えてチームを組んで集落を襲ったり、柔らかい顔面を庇いながら接近するといった賢い本能を備えている…とくればこんなにおぞましい怪物はいない。

恐らく頭部への打撃で昏倒させたり、ハサミで足を自由を奪った上で、まだ息があるうちに本能のまま貪り食うのであろう。こんなのがそこらじゅうに卵生みまくっている。

是非ともBOSの皆さんにはスーパーミュータント等に並ぶ「行きすぎた科学が産み出した人類の脅威」として積極的に掃討して欲しいところでたる。

146.名無しさん2022年05月21日 21時22分
感想

生息範囲の広さ的な意味で、連邦で最も繁栄している生物種。

こいつらが居ない水場はサンクチュアリ・ヒルズくらい…と思いきや湖外周北東部、ロボット廃棄場の裏辺りにひっそり巣があるので序盤に散策する際は注意。言い換えればサンクチュアリマイアラーク料理が食べたくなったらここで材料調達が出来る。

145.名無しさん2022年01月21日 23時09分
感想

マイアラーク達は姿が異なるだけで根本的に同種なのか、或いは別種の生き物達が共生しているのかは定かでは無いが、仮に後者だった場合単なる身体変異以上の進化を遂げている可能性がある

元々蟹類は社会性動物では無い筈なのだが、マイアラーク達は上位種に率いられ単なる群棲のレベルを越えて統率されたような行動も見せる事があり
更にキングやハンタークイーンや原種亜種が皆仲良く生活しており、外敵相手には団結して排除を試みる。もちろん味方の流れで死んだりはするが…まあそれは人間も似たようなもんであるし、何より誤射されてもマイアラーク種同士で敵対することはほぼない

ともあれ作中でもマイアラーク達の縄張り争いや共食いと言った内輪揉めの話はほとんど聞かない辺り、実態として互いに強い共生、共存関係を築いているのは間違いないだろう

最終戦争を経て未だ対立しあう人類だが、戦前は歯牙にもかけなかった水生生物達が進化・団結し、地上の人々を脅かす最大の脅威のひとつとなったのは実に皮肉である

144.名無しさん2021年10月30日 11時12分

戦後モンスター(のはず)だが、デスクローバラモンの例に漏れずWhat makes you S.P.E.C.I.A.L.に登場する。
Enduranceの項ではカニが人間サイズに巨大化する形で登場するがナレーションには「お気に入り食料は巨大化しているかもしれません」と呑気に言われ、Vaultボーイも舌なめずりをしているなど公式からも歩く食糧扱いである(その後Vaultボーイを鋏で両断したが)。
現物は禍々しい見た目だが、アニメ内の彼らはなかなか可愛いので必見。

143.名無しさん2021年07月01日 08時51分

>>142
そもそも甲殻類は臭みのあるぬめりを取るのに大量のお湯が必要である。
仮にマイアラークの肉が美味しかったとしてもどこかの水将軍ならともかく
(パンではなく調理に使った水も飲めるヌードルを主食にするほどの)
普通の連邦民では処理のためだけに使うきれいな水など到底捻出できるものではないだろう。

なので将軍が感じている味・回復量と一般的なイメージが別物という可能性は
十分高いと思われる。

142.名無しさん2021年07月01日 05時00分
ネタ

 美味と言う考察もあるが、ランダムイベントでのNPC であるモスマイキー会話で、「マイアラークの肉をパンに挟んだものはクソまずい何かだ」と言うのがある。
 マイアラークがまずいのかパンとの食べ合わせが絶望的に悪いのか。ていうか連邦にパンがあったのか。

141.名無しさん2021年02月06日 20時24分

上でも出てるが足を壊すとぎっちょんぎっちょんとかなりゆっくりしか動けなくなる。こうなれば煮るなり焼くなり蒸すなりミンチにするなりどうとでもなる

139.名無しさん2020年12月25日 16時10分
感想

>>137
…えっ!?マクレディが「マイアラークアーマー貫通するには高速が必要だ」って言うからずっと信じてたのに

138.名無しさん2020年12月20日 18時55分
感想

>>132
それが出来るのならその人はもう初心者脱却と言ってもいいのでは

137.名無しさん2020年12月10日 22時49分
感想

背中の甲殻の硬さはダメージ倍率として設定してあるため、アーマー貫通効果があまり期待できない。なんか、理不尽というか……

136.名無しさん2020年11月14日 04時36分
感想

>>132
マイアラークの弱点についての情報と言えばこのようなものがある。

VDSG Catalogue No.2815
マイアラークの多くが分厚い甲殻を持ち、様々な種類のダメージから身を守っているが、顔面は無防備だ

いざ一言一句確認しようとすると出てこないで、やっと出たのは他ののときだった。私は記憶にないが、ストロングが弱点を指摘するというコメントもある。

135.名無しさん2020年11月01日 02時34分
感想

>>133
餌の音だ!と喜んでしまう者もいる。私もそうだ。
出現場所も数も多めなので主食としている人もいるのではないだろうか。

134.名無しさん2020年10月31日 20時30分
ネタ

ギチャギチャ…ギチャギチャ…

「!」

カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ…‼

133.名無しさん2020年10月31日 19時27分
感想

甲殻類に恨みでもあるかのような不快な音を発する仕様だが
これが静かなら連れて歩きたい可愛さがある

132.名無しさん2020年10月31日 08時04分

>>131
クイーンはともかく、マイアラークだけなら頭が弱点だから、序盤の弱い銃でも弱点を狙えばそれほど労せず簡単に倒せるんだけどね。
VATSで狙う時にエリアが非常に小さいので、狙いづらいのが難点だが。

FO3からやってる人にはゲーム内マイアラークの弱点に関する情報があるので周知の事実だが、FO4からやってる人にはそういった情報がないので分かりづらいことかもしれない。

131.名無しの将軍2020年10月31日 02時07分

初心者の頃、キャッスル奪還の際に立ちはだかる大量のマイアラークとボスクイーンとの連戦がなかなかクリアできず、彼らに対する攻略の糸口を探していた。

レベルが低かったのでミサイルクイーンに当てても全く削れないし、マイアラークには有効でもキャップ不足でも買えない。ヌカランチャーも同じ理由で使えなかった。普段の戦法であるパワーアーマー着てショットガン乱射も、マイアラークを凌いでもクイーンに対しては文字通り溶かされた。

狙撃も試したがマイアラークの足が速すぎて意味がなく、仮に上手くいってちまちま撃っててもミニッツメンが全滅して集中攻撃を食らう。

そんな中、拾ってはいたが使い所がわからず倉庫の肥やしになっていた大量の地雷を試しに使ってみた所、驚くほど簡単にクリアできたのである。

マイアラークは左右にウロウロする事があるが人のようにカバーアクションをすることがないので、基本的には一直線にこちらへ向かってくる。

そこでdangerになった時点で前方に地雷を撒くと、面白いように引っ掛かってくれる。フラグ地雷のダメージが素で3桁もの高火力を叩き出すほか、爆風のお陰で一個の地雷で複数の相手を巻き込めるコスパの良さもある。しかも、殻によるダメージ軽減のない真下からの爆発である。いくらマイアラークといえど吹き飛ぶだろう。

クイーンに関しては出現位置を把握したので、卵を破壊する前に出現位置付近に地雷原を作った。
そしたら卵を破壊している間にいつのまにか死んでいた。恐ろしい火力である。

もし序盤でマイアラークに悩まされる事があるのなら、地雷だ。地雷を使うんだ、将軍

130.名無しさん2020年06月04日 16時00分
感想
129.名無しさん2020年05月31日 19時46分
感想

半年以上プレイしているがマイアラークの歩く時の音は未だに慣れない

本当に嫌である

マジで嫌である

128.名無しさん2020年03月22日 13時51分

カブトガニの変異ってことは、カニと言うより蜘蛛の仲間なのかな、、、、。

127.名無しさん2020年01月30日 16時37分
感想

>>65
孤児は親のない子供、みなしご、という意味なので単数の意味は厳密にはは含まない(戦災孤児なんか数が出てはじめて問題になる)。
おおかた、やられた成体マイアラークのそばにゲーム中よく見る卵のかたまりをみつけ、「お母さんを失ったのね、よしよし」とまとめて持ってきたのだろう。

126.名無しさん2020年01月30日 09時07分
感想

フォールアウト始めて何も読まずに拾ったパイプピストルだけで進めてて
初めて遭遇した壁がパイ修理ミッションのマイアラーク二匹だった
打っても1ミリしか減らなかった時の絶望

125.名無しさん2020年01月04日 01時21分

ミニッツメンにとっては宿命の相手だがガービーも別に食料としてはマイアラークを嫌ってはいないようである。
ガービーによると生臭い臭いを気にしなければ味はいいらしい。

124.名無しさん2019年12月05日 11時30分
感想

近接戦闘をしていると、頭の殻でガードをすることがあるのだが
「一瞬だけおじき」みたいなモーションで実にチャーミング

123.名無しさん2019年10月12日 13時07分
122.名無しさん2019年10月08日 12時13分
感想

コンコードの地下でこいつにやられたのが最初のゲームオーバーだった
気付くと真横に接近されておりあわてて発泡するもダメージがロクに入らず、急いで逆方向に逃走したが慣れない地形で追い詰められて背中を抉られた

今でも苦手

121.名無しさん2019年07月05日 05時03分
感想

3の特撮怪人のようなカニとは別物の、どう見ても(カブト)カニである。

自分はあちらがミレルークでこっちがマイアラークと区別しているが、キングは両方とも半人チックである(ミレルークキングの方はレイルークのようにまんま人面であるが)

120.名無しさん2019年02月24日 07時43分
感想

>>116
パワーアーマーもまた水上・水中戦闘には不向きである。B.O.S.にとって水生生物の敵はかなりの脅威だろう。いちナイトとしてはファー・ハーバーに住む漁師の、彼らのテクノロジーを取り入れたいところだ。

119.名無しさん2019年01月04日 19時04分

多くの沿岸居住地を壊滅させるなど脅威となっている彼らだが、長く食されている連邦では比較的有効な対処法も確立されているらしく、ガンナーなどの武装組織にとっては一般個体は余り大した敵ではない模様
そのためか、場所によっては逆に巣を全滅させられていたりすることもある(リベルタリアMSアゼリアなど)

118.名無しさん2018年12月26日 16時48分
感想

魔境キャピタルの連中と異なり、なんか丸っこくて可愛い。実際、殻がきれいに丸い。

マイアラークの亜種がザリガニと半人の連邦だが、首都のミレルークキングは神々しく、亜種というより明らかに仕切っていた様子であった。
浄化装置が機能してキャピタル周辺の水辺のミレルークは弱っているらしいので、ほぼ絶滅状態だと見られる。

117.名無しさん2018年10月30日 03時28分
感想

>>41
亀レスだが、現実でも十脚目の幼生は皆似たような姿を取る。多少の差異はあるものの、ゾエアだとかメガロパなどと呼称されている。おそらくマイアラーク幼生はフィロソマであろう。

116.名無しさん2018年10月26日 20時52分
感想

レベルが上がるにつれ怖さが感じられなくなるマイアラークだが、何気にB.O.S.の天敵のようだ
なんせランダムで現れる兵士達の武器は大抵レーザー
攻撃がほとんど通らないのだ
この前など、パワーアーマー3体とアスピラント1名の2分隊が伝説級のコイツ1匹に全滅させられてしまったのを見た
お陰でT-60のパーツが大ry・・・ゲフンゲフン
B.O.S.に忠誠を誓う身ならすぐに助けに入ってあげよう

115.名無しさん2018年08月22日 23時56分
感想

レベルが高くなるにつれて歩く食糧扱いされる彼らだがそれは111のレジェ武具やVATSの恩恵が大きいのであって決して侮れる生物では無い。一般的なウエィストランド人の様に伝説武具とVATS禁止、武器は1つのみ、地雷グレネードは数個のみで相手をすると無印のマイアラークですら苦戦し3匹でもたかられれば死が見えてくる。伝説級ともなれば相当の死闘を覚悟しなければ倒すことは出来ず、弱点の頭は隠す様にして突撃する上脚を奪おうにも素早く接近してくるので中々難しい。マイアラークが弱いのでは無く伝説武具とVATSが使える111が異常なのである。

114.名無しさん2018年08月09日 21時01分

一度だけ水中で襲撃されたことがある
こちらはパワーアーマー装備でろくな行動もできないところを一方的にボコられた
おそらく陸にいたコンパニオンが倒してくれたのかしばらくすると攻撃は止んだが、あの時ばかりは本当に怖かった

113.名無しさん2018年07月25日 06時52分
112.名無しさん2018年06月21日 10時20分

拠点で買っているといつのまにかハンターやキングが通常のマイアラークに変化していることがある(ソフトや発光にもなる)
だがダントツで可愛いので問題無いのだ

111.名無しさん2018年06月16日 00時38分

元々同じ卵を守りながら見た目はバラバラ、その卵もサイズ的におかしかったりなど謎の存在だったが、今作クイーンの登場により蟻や蜂などの社会性昆虫と似た生態を持っている可能性が高くなり、更にカオスっぷりが増した。
複数の甲殻類だけでなく、Dr.レスコみたいな奴がジャイアントアントあたりを混ぜたのかもしれない。

110.名無しさん2018年06月15日 22時14分

3でVault101のアイツに付けられた学術名は『スキュラ・セラッタ・ホレンダス』
ウェイストランドサバイバルガイドには、この名前で生態が解説されてると思われる。

109.名無しさん2018年05月11日 15時07分
108.名無しさん2018年04月21日 18時22分

ファーハーバーでは煮込まれたカニのダシ汁がパイプで分配されるシステムがある……のだが、時々動いて目が合う、ような……いや、やめよう。俺の主観だけで皆を混乱させたくない。

107.名無しさん2018年04月07日 20時30分
106.名無しさん2018年03月06日 01時33分

実はデスクロー種に強いようで
ヌカワールド発光マイアラークとデスクローアルファがタイマンしていたところ勝ったのはマイアラークだった
つぶらな瞳が可愛らしいので是非居住地で一度は飼いならしてみよう

105.名無しさん2018年02月27日 23時43分

そもそもコイツ自体、某狩りゲーの仔蟹そっくりなのである。

そいつらみたく黒真珠などが取られればよかったのだが、もし可能であったとしてもウェイストランドにおいてどれほどの価値のあるものになったかが少し気になる。
何の役にも立たないガラクタで終わったのか、希少価値としてキャップの束と交換されるほどなのか、はたまたクラフトの貴重な資材と化したのか‥‥

104.名無しさん2018年01月29日 02時16分
103.名無しさん2017年12月12日 12時58分
感想

捌いて、ウォッカをかけて、蓋付き鍋に入れて、コンロにかけて
蒸し上がったら、マイアラークを漬け込んだ汚れた水ブラッドバグの吻酢で召し上がれ

102.名無しさん2017年12月12日 12時43分
ネタ

某狩りゲーのも良いが、FOと同じくベセスダのゲームであるTESシリーズにもカニ装備がある。
モロウィンド地方(3以外にも登場する)にある、キチン装備というものだ。

なのでやっぱり個人の意見ではあるが、私もマイアラーク装備が欲しい。
あちらは火山灰、こちらは死の灰。
灰から守るのにはぴったりだと常々思う。

101.名無しさん2017年11月08日 13時13分
100.名無しさん2017年11月03日 17時21分
ネタ
99.名無しさん2017年10月30日 03時17分

実際現実の甲殻類も幼生はみな同じような形をしており学術的な用語もある
きっとゾエアとかメガロパとかと同じ括りなのだろう

98.名無しさん2017年08月12日 00時07分

・泥沼のような環境でもほぼ無制限に増殖する。(有機物が豊富だからか?)
・恐らく非常に成長が早い。幼生体から数週間で成体になるんじゃなかろうか。
・幼生段階なら非力で処分しやすく、成体でもソフトシェル状態なら割と脆い。
・肉が非常に美味で、卵も汚れた水で簡単に調理出来る。
柵やプールなどである程度安全に隔離出来る。(柵越しに処分できる)
甲羅自体も器のような形をしており、中々有用そうな形をしている。

まとめてみると十分に家畜としての素質がある事が分かる。
クイーンハンター等もあれだけの違いがある以上、一定度成長した幼生の時点で
何らかの兆候は出そうなのでそれを処分する等、よく管理して養殖すればウェイストランドの貴重な食料源となるだろう。

…ちなみに、フューチャーイズワイルドという仮想生物学の作品をご存知だろうか?
それによると、二億年後のマイアラークそっくりの甲殻類が、の代わりに泳いでいるらしい。ウェイストランドの生き物を見てみたいものである。
http://i.imgur.com/xJYhN7l.jpg

97.名無しさん2017年07月04日 10時53分
感想
96.名無しさん2017年07月03日 23時59分
ネタ
95.名無しさん2017年07月03日 01時50分

あの厄介な甲殻を加工した武器防具がほしかった。
マイアラークアーマーとかマイアラークヘルメットとか。

94.名無しさん2017年06月30日 11時54分

殺意溢れる連邦の生き物の中では相対的にスルー力が高いというか、DETECTEDになっても普通にスルーしてくれることも多い。銃声にも鈍感。
ただし攻撃態勢に入ってからはみなさんご存知の通り

93.名無しさん2017年06月17日 20時35分

現実のカニのように脚の殻を割って中身をこそいで食べてるのだろうか

92.名無しさん2017年06月17日 18時51分

>>78
怒りやすい甲殻類というと代表的なものにザリガニやロブスターあたりが有名だがあいつらの血にはザリガニの仲間の血も混ざってるのかもしれない…

91.名無しさん2017年06月17日 18時51分

>>78
怒りやすい甲殻類というと代表的なものにザリガニやロブスターあたりが有名だがあいつらの血にはザリガニの仲間の血も混ざってるのかもしれない…

90.2017年04月20日 04時25分
89.名無しさん2017年03月23日 07時23分

シケット・エクスカーベーションズの水抜きを手伝うクエストを行なうと、依頼者のサリー・マティスマイアラークの養殖場をオープンしている
経営は順調なようだ

88.名無しさん2017年03月22日 23時42分

マイアラークという種族というよりは、水生のミュータントをすべてマイアラークと呼んでいるということらしい。
となるとあのカニたちの本当の種族名は…?

87.名無しさん2017年03月22日 20時40分
感想
86.名無しさん2017年03月20日 18時58分

踏みつけて頭部が隠れたところを蹴飛ばして、他の敵をボウリングのピンの如くなぎ倒す。

という某配管工のような離れ業はさすがの111でも出来ない。

85.蟹解体業者2017年03月10日 16時10分

>>84 のエラについてだが、打撃または銃撃で殻を砕くと確かにそれらしき物を確認する事ができる。逆に切断系統で殻を剥ぐとエラは確認できない。

非常にどうでも良い事だが、マイアラークをバラす時は殻は最後にバラそう!殻を先にバラすと何故か鋏の当たり判定が消滅し、鋏をバラせなくなってしまうのだ。
さあ、これで今日から君もサリー・マティスだ!

84.名無しさん2017年02月25日 12時30分

つい最近になって本来存在したエラ状の器官がテクスチャミスによって表示されてないことが判明した。

ちなみに修正MODも登場している
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/22211/?

83.名無しさん2017年02月25日 11時29分
感想

バグなのか上下にカックンカックン浮遊しながら接近するマイアラークに出会って、当たらないくせに向こうの攻撃は空中で鋏振っても当たるという。お陰で死にかけた初心者レベル21

82.名無しさん2017年02月24日 20時43分

マイアラークハンター仲間割れ現象だが、これはで捕獲した個体にも適用される。

デスクローと同じくソフトシェルハンターやキングに変化することもあるので、いざ拠点襲撃された時に蟹同士が殺し合う事もしばしば。

この仲間割れが起こる直前は異常が見られなかった所から、推測の域を出ないが恐らくハンターが出す液による誤射が原因かと思われる。要検証。

81.名無しさん2017年02月18日 12時43分

実はカニ型にはレベル同期をするタイプの亜種が存在しない。
そのため、ブルーが強くなるとその分相対的に弱くなっていく。

80.名無しさん2017年02月16日 05時30分
感想

ストロング「殻を殴るな!顔を殴れ!」
はっきり言って殴るより吹き飛ばした方が手っ取り早いのだが

79.名無しさん2017年02月15日 22時28分

ホーソンさん曰く「10点中2点ぐらい」の危険度らしいので、せっかくだからデスマッチさせてみたところレフェリーストップせざる得ないほどボロ負けしていた
やはり一般人にとっては危険過ぎる生き物らしい

78.名無しさん2017年02月10日 00時24分
77.名無しさん2017年02月05日 00時59分
76.名無しさん2017年02月05日 00時21分

普通にプレイしているとまず起こらないが、実は甲羅は破壊可能部位扱いで
爆発物の巻き込みや甲羅だけをピンポイントで攻撃して耐久力を0にすると
甲羅が外れてヤドカリかヤシガニのような格好になったマイアラークが
生き延びる場合がある。お前らカニじゃなかったのかよ・・・。

75.名無しさん2017年02月04日 21時31分

乾燥しなければ良いのだろうか?通常種は割と連邦中どこにでも土に潜った状態で発見できる。自分は丸っこい彼らが可愛くて好きなので、目ざとく見つけてはよく転がしている。

74.名無しさん2017年01月09日 21時26分

Vault神拳縛りに際して、彼らとの戦いは中々に熱い。

振りこそ早いが、予備動作を冷静に捉えればブロッキングできる爪パンチ、中々重い一撃を許さない高速甲羅ブロック、時には不意にサイドへ蟹移動してこちらの攻撃を空振りさせることもある。
むろん、こちらも隙を探らんと軽く距離を取ってみるが、彼らもこれに乗る時もあれば、逆に「待ってました」と言わんばかりに隙を突かれて重いボディブローをもらってしまう時もある。

冷静さが求められるディフェンスと通るか通らぬかのオフェンス応酬の末には、拳を真に交えた者同士にだけ感じられるという、敬意とも言うべき信頼感すら抱いてしまう。
彼らも「生きたい」と言う純粋な渇望の元に数多の外敵をなぎ倒してきた一人の強敵(とも)であり、ウェイストランドサバイバーなのだ。

複数出たら? 逃げよう。

73.名無しさん2017年01月08日 02時50分

連邦に降り立ったばかりの新米111だが、試しにvault88に出向き開発していったところ、マイアラークハンターマイアラークに出会った。彼らは顔を見合わせた瞬間互いを攻撃し始めた。私はその時「マイアラークを狩る者」としてのマイアラークハンターだと解釈してたのだが誤解のようだな…レベル20台だったこともありその後マイアラーククイーンが現れた時は文字通り開いた口が塞がらなかったものだ…

72.名無しさん2016年12月10日 17時20分

ベゼスダ作品によく出現し、またベゼスダが愛してやまない甲殻類。甲羅の装飾物の無駄な多さにほとばしる愛を感じる。
純ファンタジーであるTESのみならず、ポストアポカリプスのFOでも甲殻類は健在だったのだ!!
もっとも、マッドクラブと違いこちらはゴテゴテしい足がたくさん生えているので可愛らしさは若干…イエトテモカワイイデスネ。
ぜひとも次回作では某ヒュージハーミットのように砲塔を搭載したミレルーククイーンが出てきてほしいものだ。

71.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
70.名無しさん2016年11月09日 08時08分

ハーバート冒険野郎ダッシュウッド曰く、立って歩く憎たらしいカニ。
殺すのはが折れるが食べると最高に美味い。
殻はとても硬く、殻の無い顔が弱点との事。

「アーガイルがいいジャブをお見舞いしてくれた」

69.名無しさん2016年11月06日 21時10分

どうも彼らの甲羅はデータ的に2つのパーツから構成されているようだ。
①模様や汚れのない甲羅
甲羅に付着した藻やフジツボ
爆発武器で相手をしたところ、甲羅が剥がれたばかりか①と②が分離し、甲羅甲羅の形をしたカラが分離して奇妙なことになった

68.名無しさん2016年08月12日 19時29分

水辺でV.A.T.S.を使うと潜っているマイアラークを発見できることが多い。
火力不足だと手こずる相手だが、倒しても実入りは多くないので序盤は迂回すると楽。
とはいえ、クエストで何度も駆除する羽目になるのだが。

67.名無しさん2016年08月12日 00時41分
66.名無しさん2016年08月11日 22時10分

過去作にはヌカ・ラークという名前の真っ青な種類も存在した。
名前通りヌカコーラの原液らしきものに浸かって変異したようだが……

大きな特徴としてキングやハンターでは無いのに普通のマイアラークより
一回り大きい”普通のマイアラーク”が確認されている。

やっぱり色々と謎の多い生物かもしれない

65.名無しさん2016年08月11日 21時46分

アイリッシュプライド造船所ローリー・リグウェルの日記によれば、「孵化したばかりの孤児」を育てたところ「コロニーが大繁殖」した、とある。
孤児ということはたった一匹だったはず。その一匹につがいを用意した、という記述がないだけなのかもしれないが、このログの内容をそのまま解釈するなら、マイアラークは単為生殖、ないし無性生殖が可能ということに……

64.名無しさん2016年08月03日 10時08分

3だとエンクレイブ端末にカブトガニとワタリガニの混合生物みたいな報告があったはず

63.名無しさん2016年07月30日 00時58分

hidden状態で観察をしていると、両バサミを上げて横にフリフリするモーションが見られる。
非常にかわいい。

62.名無しさん2016年07月24日 03時32分
61.名無しさん2016年07月24日 00時23分

カブトガニの変異体らしいがカブトガニは肉にテトロドトキシンを持っているらしく可食部位は非常に少ないらしい。現実世界では人の頭部にあたる部分に卵が詰まっているらしくそこを食べる。味はそんなに好んで食うほどではないらしい。カブトガニは東南アジアでよく食べられるがお世辞にもおいしそうな料理には見えない。だって口の位置が腹にあるからフェイスハガーみたいなんですもの。
3ではよくケーキにして食べられていたがクラブケーキの材料は我々がよく見る食用のごくごく普通の蟹くん。一体コイツは何なのだろう?いやはや不思議な生き物だ。クラブケーキはコロッケのようなものでとてもおいしくアメリカではよくダイナーで出される一般的な料理なのでアメリカ旅行時には是非是非食べていただきたい代物。

60.名無しさん2016年07月11日 07時53分

>>58
フォグクロウラーについては、作中では言われないが、開発者曰くマイアラークの一種らしい

59.名無しさん2016年07月09日 04時03分
57.名無しさん2016年06月30日 20時25分

>>56
レイルークは3のキングと同じくカミツキガメかその系統からの変異体では?
マイアラークは水棲モンスターの総称っぽいし。

56.名無しさん2016年06月27日 22時47分

NVの半レイルークも実はカニの化け物らしいし、やっぱり幼生は同じなのかもしれない。

55.名無しさん2016年06月21日 10時45分

シロディール住人は同じく蟹のクリーチャーであるマッドクラブを「醜悪な生き物」と言っていたが(他にもっと醜悪な生き物おるやろ!)、ウェイストランド人にとっても(ていうかアメリカ人にとって)蟹はよくないイメージがあるのだろうか

54.名無しさん2016年06月21日 10時20分

ファーハーバーで煮込まれているマイアラークのハサミハサミ同士を噛み合わせている
これはちょっとした古来からの豆知識で、カニを捕まえた際にハサミに挟まれないように両腕のハサミをかみ合わせてしまえばよいという、ディスカバリーチャンネルのマンVSワイルドでも紹介されたことがある一種の知恵である

お子さんのいる方は川やキャンプでもしてカニを捕まえたりした際にどうぞ

53.名無しさん2016年06月21日 08時25分
52.名無しさん2016年06月19日 22時13分

卵を持ってたらいつの間にか孵化して、肉を与えると育ち最終的にはコンパニオンに…はまだなんですかねぇ

51.名無しさん2016年06月19日 17時58分

まあ沿岸部のヤツならともかく下水道住まいの奴らにはそう言いたくもなる

50.名無しさん2016年06月19日 13時07分

グッドネイバーボッビに言わせると「あれを食べるの?気持ち悪い」らしいが
各地の集落を見ると肉系の食品のなかでも割と好まれているように見受けられる

49.名無しさん2016年06月12日 11時50分

キングやハンターも産まれるのに養殖は無謀な気がするが…
もしかしたらどのタイプもソフトシェルを経由するのだろうか?

48.魚介好き1112016年06月12日 11時45分

TES5とFO4ではテクスチャやAIをはじめとした流用がみられるが、こいつら(とくに上半身)に限ってはにマッドクラブの見た目を変えただけと思われる。
ベセスダには甲殻類のロマンをわかっているメンバーが居るようだ!

47.名無しさん2016年06月12日 10時26分

近くで顔を見てみると、意外と可愛らしい目をしているのが分かる

46.名無しさん2016年06月09日 22時33分

マイアラークは色んな種類がいるが皆陸に上がって来ることができる
水の外には出られない奴は今のところいない

45.名無しさん2016年06月06日 20時10分

シケット・エクスカーベーションズでは養殖もされている キャピタル・ウェイストランドではアンカレッジ記念館で養殖に失敗した奴隷商人の末路を見ることが出来るが、サリー・マティスはどうやって養殖に成功したのだろうか ポンプを有効活用して水を循環させていたようだが、餌や出荷はどうやっていたのだろう

44.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
43.名無しさん2016年05月30日 07時34分

FHではマイアラークに襲われた集落があり、さらには(いろんな理由で)船を多数沈没させているレッドデスという個体もいる

しかし、相変わらず1匹丸ごと茹でられていたり111に大量に狩られてご馳走にされたりしているがモンスターニック映画の主役を張れそうな程凶暴で、装備も整ってない序盤にこいつらと遭遇すると結構な確率で食べられてしまうので段差が近くに無い場合は一目散に逃げよう

42.名無しさん2016年05月24日 15時48分

新鮮な肉によく食いつくようで、生肉を使えば簡単におびき出せるらしい。
ファーハーバーでは実際にその手順を踏むクエストがあるが、
倒したマイアラークの肉マイアラークをおびき寄せることができ、
ザリガニをエサにザリガニを釣るが如くである。

41.名無しさん2016年05月24日 00時34分

明らかに見た目は別種なのだが、無印マイアラーク、ハンター、キングからとれる肉はすべて同一のものである。
この問題に対して筆者には二つの推測がある。
一つ目は、設定的には別物だがゲームデーター上では同一となっているということ。
つまりはゲーム的メタ的都合の問題である。
それに対してもう一つは、幼生からの成長の過程でそれぞれの姿に分岐するということだ。
つまり、役割分担による形状変化ということである。これならば、卵から孵る幼生がすべて同じ姿なのも、同じ肉が取れるのも説明がつく。
もちろん、普通に考えればありえない話だが、ウェイストランドのミラクル生態を鑑みれば決してありえない話じゃないようにも思えてくる。

40.名無しさん2016年05月23日 10時04分
39.名無しさん2016年05月22日 12時46分

ファーハーバーでは大きなガラス窓のついた圧力のような装置で煮込まれている
だし汁とってるのかな?

38.名無しさん2016年05月22日 11時43分

DLC:FAR HARBORにて、ブラッドレイジ・マイアラークが追加された
全身が赤黒く目も真っ赤に染まっており、殻も尖ったデザインとなっている
見た目に違わず強敵なので注意されたし

37.名無しさん2016年05月21日 12時30分

マイアラークのサンドイッチ論争によるとクソ不味いらしいが調理方法がまずいんだろうなきっと

35.名無しさん2016年05月10日 10時50分

爆発レジェがあれば装甲があろうがお構いなしにダメージが通る。
また、出血防御力を無視してダメージを与えられるため有効

34.名無しさん2016年05月10日 07時23分

デスクローほどではないが足を潰せば引き撃ちで楽に倒せる(ただしハンターは除く)
地雷を撒いて下がるのもなかなか有効

33.名無しさん2016年05月10日 07時16分

こんなに強いマイアラークでもダグアウトインにいるホーソンによると「10点中2点くらいの強さ」らしい。本気で言っているのか、強がっているだけなのか。もしくは弱点を知っているからなのか。
ともかく序盤辺りはしっかり準備するなり警戒が必要な相手である。バッタリ遭遇した場合は無理しない方がいい。

31.名無しさん2016年05月06日 21時49分

シャムロック酒場近くにはイルカ死体をムシャムシャ食っているマイアラークがいる。(警戒をしているのかたまに後ろをチラッと確認するのがかわいい)
暇があったら観察してみよう

30.名無しさん2016年05月01日 09時44分

インスティチュートコンパニオンX6-88
マイアラークがコンクリートブロックを破壊したのを見たことがあります」
と沿岸部のある場所ではもらすので
城壁などはマイアラーククィーンがいるが
普通のコンクリート塀くらいなら普通のマイアラークでぶち抜いてくるらしい
(設定上では)

29.名無しさん2016年04月30日 22時56分

本作日本語版では「マイアラーク」が共通の名称であるが、
BOSナイトの中にうっかり「ミレルーク」と発音してしまう者がいる。

製作側の遊び心・・・であるはずはない。単なるミスだろう。

28.名無しさん2016年04月30日 21時50分

3だと2足歩行でズゴックみたいな姿でコツを掴めば紙一重で突進を交わすことができるうえ動きも遅いので敵の中では比較的弱い部類だったが、4では10年の間でトレーニングを積んだのかパワーアップ。
硬い・速い・痛い・そして美味いといろんな意味で連邦に浸透していて、の中で養殖を行っているレイダーもいる。

27.名無しさん2016年04月30日 21時34分

各地でイルカの死骸と共に見かけられるため、水中の生態系では頂点に立っているものと思われる。死骸を食べているだけとも考えられるが。
そこらの排水溝や池でさえ卵が見つかる程繁殖力も高く、銃弾も物ともしない硬さに人間をチーズのように引き裂く力を併せ持つ蟹が居ればそりゃ生態系も狂うハズである。

26.名無しさん2016年04月24日 23時14分

甲羅に覆われていない顔が弱点だがそれを承知しているらしく、顔を守るように前かがみで突進してくる。
こいつらと相対するときはしゃがんで射線を低くし、少しでも身体にを当てられるようにしよう。またVATSの仕様変更により、顔を上げる攻撃直前まで待ち構えてから射撃するという手も使えるようになった。

どうしても顔を狙えない時は足か手を撃つこと。甲殻類だけあって関節は弱点のようだ。

25.名無しさん2016年04月19日 22時42分

マイアラークは顔が弱点だが、顔だけ正確に攻撃すると綺麗に取り外される事がある。

顔だけが地面に転がる光景は中々にシュール。

24.名無しさん2016年04月10日 14時37分

3で触れられていたが、むしろきれいな水では生息できないらしい。

23.名無しさん2016年04月10日 12時36分

水気があればどこでも良いらしく、下水道やそのへんの水たまりでも生きていける

22.名無しさん2016年04月07日 03時28分

どう見ても異種族同士のくせにマイアラークシリーズ同士はいがみ合わない。
キングへの扇動の言葉ではないが本当に王国のような文化でも築いているのだろうか

21.名無しさん2016年04月07日 02時53分

発光マイアラークをジャスティスで撃った際も殻がパッカーンと取れたため、爆発には限らないかも。部位破壊
しかし殻が剥ければ美味しそう……には見えなかった。やはりバラしてこそか

20.名無しさん2016年04月07日 02時44分
19.名無しさん2016年04月06日 18時21分

ある程度距離を取った状態で発見されていると
両鋏を上げ、小刻みに震えて威嚇してくる奴がいる

ちょっと可愛い・・・かも?

18.名無しさん2016年04月05日 23時18分

>>14
卵は卵嚢に産みつけられたがまだ未孵化のものである。
時間が経てば、ほかの卵のようにマイアラーク幼生が生まれる可能性がある。
店の在庫として置いておくのは、買う側も不安なのだろう。
現実でも、カマキリの卵を知らずに持ち帰り、しばらく経って阿鼻叫喚した経験がある人もいるのではないだろうか。

17.名無しさん2016年04月05日 19時48分

エイダ曰く、肉は感触はぬるぬるしてるが栄養価は高いらしい。

16.名無しさん2016年04月03日 10時29分

甲殻が硬いのは周知の事実だがレーザーピストルを撃ちこむと・・・
なんと光線を反射する

実弾兵器が通用しないのは見た目で分かるが
光学兵器に対してもしっかり耐性を持っているのだ
これではハイテク技術が使われたレーザーマスケット武装したミニッツメンはおろか
技術の最先端に居るBOSでも苦戦は免れない

15.名無しさん2016年04月02日 09時48分
14.名無しさん2016年03月31日 17時12分

なぜかこいつらの卵の価値は0キャップである
まずいんだろうか?

13.名無しさん2016年03月31日 09時57分

ケイト等は相対すると「蟹の御馳走」と表現するし、ウェイストランドにて専用のレシピや料理を出すところもあり
連邦でも少なくとも御馳走と言ったり養殖をしようとするものがいるのだから『おそらくは』美味いのではないかと思われる
問題はこの甲殻類の危険性であろう
普通に居住地を滅ぼしたり、最盛期のミニッツメンのキャスルを攻め滅ぼすなどその侵攻は時に人々に深刻な被害もだす
こら、そこ!ミニッツメンが弱いとか装備が貧弱だからとか言わない!

特にクイーンを含む群れが侵攻したら止めるのは111かPAの中隊規模でもいないと難しいのではなかろうか

12.名無しさん2016年03月31日 09時38分

>>11
美味しさは正義、ということなのだろうか。
実際このモンスター肉を使った料理はどれもバフが高性能なので、200年前のレトルト食品やしなびた味のモールラットなどよりよほど美味いのであろう。

11.名無しさん2016年03月31日 01時15分

SMグールなど人型以外では徒党を組んで集落を滅ぼしている唯一のアボミネーション
群れの規模はサレムキャッスルを見れば格が違うことがわかる。
あれだけ卵を群生し、強い母がいればその繁殖力の強さもさもありなんといったところである。
そのくせ、今作も性懲りも無くこいつらを養殖しようとしている奴らがいたりもする。

10.名無しさん2016年03月29日 16時35分

淡水にも適応していて、かなり内陸部の湿地帯などにも出現するまさに連邦に住まう人間の敵である。

9.名無しさん2016年03月19日 17時50分

唯一の弱点は段差。
フェラルもそうだが乗り越えられないので適当なところに登ることさえできれば落ち着いて脆い部分を射撃していくだけで良い。
逆に背を向けて逃げるのはおすすめしない、こいつらは足がかなり早いのだ。

8.名無しさん2016年03月05日 22時46分

足が遅い代わりになかなか止まらないフェラルといったところ
数が多く甲殻以外も結構固いので普通の武器で戦うとかなり消耗させられる
ミュータントの宿命として足損傷に弱いので腰砕きさせるかまとめて爆発物で吹き飛ばしたい

7.名無しさん2016年03月02日 06時13分

111からすれば「肉美味しいよね」くらいの敵だが
幼生時から人間に殺到する好戦性、パワー人間を軽く引き裂き、甲殻はショットガンの直撃すら物ともせず、水や砂の中から不意に集団で現れ集落を襲い、上位種は単騎で武装集団の要塞を滅ぼす力を持つ
割と滅茶苦茶な高スペックの持ち主であり、そりゃ沿岸部は滅ぶわと言わざるを得ない

6.名無しさん2016年03月02日 02時54分

たまにの中に閉じ込められている個体がいるが、途方に暮れて彷徨っているよう見え、見ていて可愛い…かもしれない

5.名無しさん2016年02月18日 14時33分

ザリガニのようなマイアラーク・ハンターなる個体も存在する。
きれいな水では生息できないらしく3では浄化システムの周りの池では死んでいたりマイアラークの数が減っていた。

4.名無しさん2016年02月10日 16時14分

沿岸部の拠点や集落には必ず付いて回る脅威
対処法を知っているかどうかで倒しやすさが大きく変わるが、集団で現れることが多いので普通のウェイストランド人にはそれどころではないのかもしれない。
水辺の集落が滅んでいるのは大体こいつのせい。

3.名無しさん2016年01月24日 12時08分

mire lurk (沼地に潜む)という名称と
シリーズ間(所か同シリーズのキングやクイーンですでに)
で元となる生物が別であろう事から、特定の種を指すと言うより
水中から出現する得体のしれない生物の総称と思われる。

2.名無しさん2016年01月11日 17時16分

英語でMirelurk
Fallout3にも登場、英語では同じ名前であるが日本語訳が違う。
Fallout3では「ミレルーク
Fallout4では「マイアラーク」
となっている。

外見も違っている。
Fallout3では殻は小さく平らで、手足が長かったのだが
今作では殻が丸く大きくなり、手足の数が増え、それぞれが短くなった。

1.名無しさん2016年01月11日 17時07分

カブトガニの突然変異体。
大きな殻とハサミで弱点である体を守るようにして接近する。

185



ページ上部に戻る