C.I.T.

別名称一覧:
  • マサチューセッツ工科大学
  • コモンウェルス・インスティチュート・オブ・テクノロジー
  • CIT
  • C.I.T
  • C.I.T.跡地
  • C.I.T. ruins
  • コモンウェルス工科大学
  • Commonwealth Institute of Technology
  • C.I.T.廃墟
  • C.I.T.大広間
  • C.I.T. rotunda
更新日:
お気に入り

コメント一覧(28)

  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
28.名無しさん2023年10月31日 12時36分
27.名無しさん2023年07月07日 13時21分
感想

ここの屋上からだと気づかれずに棒立ちのレイダーを狙撃して遊べる。
VATSを使わない射撃が苦手なら、ここで少し練習しても良いかもしれない。
え?屋上までに散々戦わされて、とっくに克服した?なんならCITに着くまで戦い通しで既にベテラン?
……ですよねえ。

26.名無しさん2023年05月26日 04時20分
感想

>>25
アメリカでは一般に大学に「法学部」は存在せず、「ロー・スクール」には様々な分野の専門知識を得た者が入学するという。
C.I.T.で理学や工学を学んだ後にそれを生かして科学分野の法律家を目指したという場合もあると思われる。

25.名無しさん2023年05月25日 22時04分
感想

>>24
元ネタのMITに法学部は無いから、たぶんCITにも無いと思う

24.名無しさん2022年05月21日 00時17分
感想

>>22
軍人ネイトはともかく、ノーラは博士号を取得した弁護士だからあり得る。

23.名無しさん2022年02月20日 21時53分

本敷地の通り側には大量の核ドラが乗ったトラックが配置されているのだが、空なので動かすことができる。しかし、RADの判定は場所固定なようで、全てのドラを排除すると謎に高RADを受ける空トラックになる。PS4で確認。

22.名無しさん2022年02月01日 23時14分
21.名無しさん2018年09月19日 01時40分
MOD

>>12 >>20
おそらく解体MODを入れているせいでbPreculledobjectとbPrecombinedobjectの値が0になってるせいで描画が不安定になっていうのでは
これと特定のMODが競合を起こして特定の場所CTDを起こすこともある。例えばスラッグフォージへの改変に失敗するとサウガス製鉄所に近づくだけでCTD、など。
ひとまず応急処置として一旦解体系のMODを切るか、居住地内のみで前述の設定が有効になるようにいじるほうがベターだろう。

20.名無しさん2018年09月16日 10時33分
MOD
19.名無しさん2018年06月12日 00時16分

ちなみに世界の大学番付ではカリフォルニア工科大学のほうが上位にある。

つまりNCRにもインスティチュートが……?

18.名無しさん2018年04月11日 12時38分

屋上に行かずに手前の階段からキャンパスをうろつくと、
最上階に学生食堂らしき部屋がある
かつて飯を食いながら「それが世界の選択か・・・」と寂しそうに呟いていた男が、後のファーザーである(嘘)

17.名無しさん2018年04月09日 17時53分

>>10
1F右手の分かりやすい大階段ではなく、
その奥の小さな階段から登ると考えると分かりやすい

ファーザーは今まで語らなかったブルー誕生の真相を語る
そして選択肢によっては、その後さらに重要な会話が、
ここインス創設の地にて発生する

16.名無しさん2017年12月23日 19時38分

インスティテュート爆破後は巨大なクレーターとなりUSSリップタイドの残骸に行く時はこちら側から行けなくなるので多少通行が悪くなる
時折無防備にもプカプカと浮いている人造人間がいるが彼等からしたら任務中にテレポーテーションで帰還できなくなり陸路で帰ってみたらクレーターになっているというとんでもない状態なわけだが

15.名無しさん2017年08月18日 12時04分
ネタ

※14の逸話と関係があるかは分からないが、MITの学内には業務用ビデオゲームが置かれたゲーセンのような部屋がある。
しかもラインナップが微妙に古いというか黄期というか、ストIIなどが稼働していた。(2017年現在も現役かは不明)
ゲーム内CITにはそれらしい部屋がなく、ロブコ・ファンも落ちていないのがほんのちょっと惜しい、かも…

14.名無しさん2017年08月18日 02時52分

ところで現実世界におけるビデオゲームの発祥をご存知だろうか?
1962年にMITの学生、スティーブ・ラッセルを中心に学生クラブによって作られた「スペース・ウォー!」が最古のビデオゲームだと言われている。

あの時代の人々はまだ見ぬ未来を夢見て、ブラウン管の中に星を駆け巡る宇宙船を動かし、楽しんだ。
Fallout」はそんな過去に思いを馳せる、崩壊した未来の物語である。
(存命中ではあるが)あの頃のスティーブとその仲間達がCITシンスと銃撃戦を繰り広げるフォールアウト4の映像を見たら何を思うであろうか?
そしてそんなゲームを持っているにも関わらず、ホロテープのレトロゲームに夢中になる我々を見て何を感じるだろうか?
ただビデオゲームの面白さと素晴らしさは、過去も現在も(例えそれが崩壊した)未来であろうと変わらない。

12.名無しさん2017年07月04日 16時42分

フリーズ多発地帯であり、事によっては詰むことすらある

自分はこの近辺をBOSクエで乗るベルチバードで飛んでた時、必ず上空でフリーズして詰み、コーサーを探すクエでも必ずフリーズして泣く泣く新しい将軍として始めからやり直した

11.名無しさん2017年02月10日 15時45分

第二次世界大戦終結までの歴史はFallout世界でも現実でもおおむね一致していることからすると、
食品に対して放射線による殺菌を行う技術が研究されていたのがまさしくここである
最初期の実験では加熱前のハンバーグパティを長持ちさせられるかどうかを試していたそうだ
(そんなにソールズベリーステーキが食いたいのか)
今ではほぼ世界の全てが殺菌されたが、そのおかげで200年たっても戦前食料は品質を保持している

10.名無しさん2016年12月21日 11時22分

バンカーヒルの戦いではファーザーが建物の屋上から連邦の現状を見ながら111を待っている。
屋上に行くには上階からではなく、一階にあるもう一つの階段からしか行けないのでやや分かりにくい。
上の階で何度も彷徨った挙句建物の外からジェットパックで強引に上がろうとした111もいるだろう。

9.名無しさん2016年07月23日 23時03分

現実のMITは世界最高レベルの工科大学であるが、「地下で何をやってるか解らない」というのがアメリカ人の共通認識ないし「あるあるネタ」である。茨城の某研究学園都市のようなもの。

すぐ近くには名門ハーバード大学(大学管理ビルカレッジスクエア)もあるが、こちらは組織として跡形もないことを鑑みれば、最終戦争が起きてもなおインスティテュートとして存続したC.I.T.を見てアメリカ人は「やっぱりか」とニヤニヤしてしまうのである。

8.名無しさん2016年05月30日 17時26分

爆破したしばらく後に対策をして行ってみると空中にパワーアーマーが浮いていたり
同じく空中に浮いている人造人間、水たまりでぱちゃぱちゃ泳いでいる人造人間など
別の意味で悪夢めいた光景を見ることがある。

7.名無しさん2016年05月06日 23時11分

クレーターは湖のようになっており
水の中に瓦礫やら人造人間やらが散乱しているので
爆発したのだったら折角だから水泳してみよう

6.名無しさん2016年05月06日 22時51分

しかし、その情景を作ったのは111であり息子との決別を決意したのも111の意思である
あの焼け尽くす情景とCITクレーターを創りだしたのは111なのだ

5.名無しさん2016年04月17日 13時04分

インスティチュート以外の派閥クエスト The Nuclear Optionクリアすると、この場所がえらい事になってしまう。ファストトラベルももちろん不可能に。
CITの中心に歩いていこうとすると普通に死ねる。

ガイガーカウンターの音と共に大量に溜まるRADはもう二度と会えないファーザー、そしてインスティチュートとの距離を感じさせてくれる。

3.名無しさん2016年03月08日 01時33分

序盤にダイアモンドシティに向かう途中で立ち寄った人もいるかもしれない。
その時はミュータントと交戦する何かしかいない場所だが…

2.名無しさん2016年01月12日 21時52分

こちらの世界でいうマサチューセッツ工科大学(M.I.T)。
場所も同じで建物も類似している。

多数の優秀な科学者が在籍していた。
最終戦争時にはC.I.Tの生き残りがC.I.Tの地下を掘り進め、
そこに居住区を設立し、生き延びた。

しばらくした後に、C.I.Tのメンバーインスティチュートが立ち上げられた。

83



ページ上部に戻る