共産主義

別名称一覧:
  • コミュニズム
  • Communism
更新日:
お気に入り
登録タグ一覧
設定・用語中国軍

コメント一覧(49)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
49.名無しさん2017年07月30日 21時04分

他の項目でも度々見かけるけど、ここは蘊蓄を垂れ流す場所じゃない
あくまでゲームの用語集だということを忘れずに、内容は作中で描写されていること中心で現実の話はせいぜい小ネタ程度に留めるべきだろう
そもそも放射能ひとつとっても現実の物とは多分に異なっているわけで、現実にもある物だからと言って必ずしもそれと作中の物がイコールではないことに注意しなければいけない

48.名無しさん2017年07月30日 13時58分

とりあえず言いたいことはここはFallout4の用語集であり、共産主義の是非を問う場所ではない。他の現実の共産主義についてコメントしている人たちもそうだが、そういう議論をしたいのであれば、しかるべき場所でするべきである。

作中では共産主義=敵の思想程度のことでしかなく、その具体的な内容は明らかにされていない。戦前から生きる共産主義者のザオ艦長の口からすらその具体的な内容は述べられないためFO世界の共産主義がどういったものだったのかは我々の想像に委ねられている。

40.名無しさん2017年07月13日 14時46分

ゲーム内においては共産主義勢力は登場しないし
共産主義か否かが深く関わるクエストもストーリー特に無い(百歩譲ってザオくらい?)

38.名無しさん2017年04月12日 09時51分
感想

ネタの危険度的に出せるかどうか分からないが、そのうち全員がグールとして生き延びていた共産主義者(中国人)がウェイストランドに攻め込んでくる話が出てくるかもしれない
というか今のところ中国人がグールでしか出てきていない時点で含みがありそうだが
修正 3のDLCでシミュレーションだがグールじゃない中国人は出ていた。しかし、吹き替えのかなり馬鹿にしている感が強い

37.名無しさん2017年04月12日 07時48分

様々な共産主義について書き込まれているが、Falloutをやる上で知っておくべき点は、ただの罵倒文句という事だけである

32.名無しさん2017年01月18日 12時14分

民主主義・共産主義の対立どころか社会や司法すらなくなってしまった連邦でこの言葉を口にするのは戦前から冷凍された主人公を除いてはロボットくらいのものであり、自分を変異させた直接の原因として恨んでいてもおかしくないはずのグールが話題にすることも少ない。
ランダムイベントで遭遇するあるガッツィーはどう説得しても主人公を共産主義者扱いして攻撃してくるため序盤ではなかなかの脅威なのだが、いっそのこと口汚く罵ると「これこそ一般のアメリカ国民の口調」と警戒を解いてくれるなど、やや自虐的なブラックジョークに昇華されている。

31.名無しさん2017年01月15日 04時24分

FALLOUTシリーズで頻繁に耳にする戯画的な共産主義嫌悪は、現実の冷戦期アメリカにおけるファシズム的共産主義嫌悪(強権的な赤狩り等)の滑稽さを露悪的に暴く風刺として機能している。
アメリカ人のある種の定番の自虐ネタであり、FALLOUTシリーズ以外にもさまざまなハリウッド映画やテレビ番組のスケッチでこのネタが用いられてきた。
日本でも有名なものでいうとキューブリックの『博士の異常な愛情(ry』がまさにその代表格であり元祖と言えるだろう。実際この作品は冷戦期に製作された映画で、全編白黒であり、冷戦、強迫的な共産主義嫌悪、そしてそれに続く核というシリアスなテーマを扱いながらも、ナンセンスなユーモアやキャラクターの滑稽さ、独特な音楽の使用によって絶妙に軽薄な雰囲気を醸し出すそのミームは、FALLOUTシリーズにも直に受け継がれていると言えるだろう。というよりFALLOUTシリーズ自体がこの作品の現代的なパロディとしてあるといっても過言ではなく、実際、いくつかのシークエンスでは「完全に一致」している点が見られる。

29.名無しさん2017年01月13日 17時01分

ウェイストランドの各地には戦前(というか戦中だったのだが)に貼られた
「共産主義者は敵だ!」というプロパガンダのポスターが貼られている。
本作で登場するものは赤と黒をテーマに恐ろしげなイラストと
力強いフォントの警句が書かれておりいずれも目を引く秀逸なデザインである。
・共産主義者の機動兵器!備えよう!(胸に星の描かれたロボット兵器のイラスト)
・壁には目がある!共産主義者は見ている・・・(目のイラスト)
・壁には目がある!共産主義者は聞いている・・・(耳のイラスト)
・用心しよう 共産主義者はすぐそばまで来ている・・・(髑髏模様のクモ)
・共産主義者があなたの家のドアまで来ている(ドアの影から触手を伸ばす赤髑髏
・赤き死に気をつけろ!(星のマークのついた爆が降り注ぐイラスト)
・共産主義の悪魔を見つけた?すぐに通報を!(にのった赤い悪魔の看板

一番興味深いのはロボット兵器のポスターだろうか。
本当に中国リバティプライムのような機動兵器を開発していたのか?
それともリバティプライム建造の予算を通すためのプロパガンダだったのか?
気になるところである。

27.名無しさん2016年12月16日 22時04分

レズノフ…カチューシャ…う…頭が…

26.名無しさん2016年11月19日 12時55分

作中に見える戦前は、政府や権力者による管理、プロパガンダによる統制、それとは程遠い貧しい人々、Vault、など諸々…には共産主義"的"な要素も含まれている
ウェイストランドに生きる我々にとっては実感のない言葉だが、戦前を生きる市民にとっても、共産主義は敵を意味する言葉としての意味だけで、実感としてはあまりなかったんじゃないのか、とも感じさせられる

25.名無しさん2016年10月16日 01時52分

>>22
「働けば飯が食える。単純なことだ。」はアメリカ人的にはむしろジェームズタウンでのジョンスミスの言葉を連想するんじゃない?
ウィキペディア大先生のジョンスミスのページにのってる様に「ここならば誰もが自分の思うところに従って働き土地の所有者になれる。...もしその働く手しか無いにしても、...勤勉に働けば直ぐに持ちになれる」っていうわりとポジティブで成的な解釈なのではないかと思う。
実は全く知らない新しい土地に自分を根付かせようと励ますアメリカ流の明るい言葉なのかも。(まぁ入植者の実情は将軍所有の荘園で働く農奴みたいなもんなんだが・・)

ところで将軍、他にも入植者たちの希望に満ちた色々な声を聴いてみないか?
「腰も足も痛む。全身痛いんだ。」
「今日も一日激務だ。一生同じだ。」
「いつかダイアモンドシティに戻りたい」

24.コズワース2016年08月01日 17時32分

旦那様。彼等共産主義者どもがロウソクの前に使っていたものをご存知ですか?
電気です
ハーハッハッハッハッ!

23.名無しさん2016年08月01日 17時17分

111「き、危険なプロビショナー役のオートマトロン作るのに必要なので…… 」

人間の営みを楽にするのはその分の資源が必要である。
ロボット化、自動化は果たして人間の幸せにつながるのか
過度な技術発展など望まず牧歌的な生活でもいいのではないか、
現代でも通じる問題ではある。

しかし現実の共産主義では仕事を作る為だけに全く役に立たないものを
生産し続けてしまった事例も発生している。
結局の所、人は過ちを繰り返すのだろう、何度でも

22.名無しさん2016年08月01日 16時19分

ここで戦前の共産主義豆知識を披露しよう。

「働かざる者食うべからず」という言葉があるが、これは2つの意味がある。
1つは「働く気のない怠け者は飯を食うな」。聖書の言葉だな。
もう1つは「他人の働きを吸い上げるだけの資本家は飯を食うな」。これはミスター共産主義、ウラジミール・レーニンの言葉だ。
要するに、「自分では働かず、汗をかいて実際に働いている労働者の上前をはねる資本家層を許すな」という意味の、共産主義的スローガンなのだ。
汗水流して得た成果を、汗をかいていない奴が全部持って行ってしまうのは許されない、そういうことだな。

ところで将軍入植者が一生懸命育てたテイトトウモロコシマットフルーツをねこそぎ持って行って接着剤に変えるのはやめてくれないか。

20.名無しさん2016年07月29日 20時45分

>>17
そもそも、今作では消費する以外にキャップを分配する方法がない。
将軍へのキャップ供給は一方通行なのである。

19.名無しさん2016年07月17日 00時17分

少なくとも主人公コズワースは台詞やその時代的に嫌ってるように受け取れる台詞が幾つもある。

17.名無しさん2016年07月16日 07時47分

共産主義は「原始共産制」から直接労働しない資本家による富の独占(資本主義)の局限化を経て虐げられた者たちが数の力で再分配を果たす、もしくは果たそう、という思想を持つ
そういう意味では、実は現在のアメリカ一強の状況も共産主義の理論を否定できる材料にはならないと見ることもできる。
それはともかく、ウェイストランドのようにとにかく良民が飯を食えない、コミュニティが大きくならないという極限状況は「原始共産制」で想定されているのと極めて近いわけで、みんなが拾ったジャンクや食いきれなかった食料ワークショップに収めていくスタイルは共産主義の学者にとっては理想的に見えることだろう。
あとは将軍がそれら物資を売り捌いたキャップをみんなに分け与えてくれれば完璧だが果たして…?

16.名無しさん2016年07月15日 20時50分

>>11
一応ワークショップでは住民が生産して消費した食料の残りが入る。
満足度に応じてショップから供給されるキャップは売り上げのあがりの一部(つまるところ税的なもの)らしく、高くても100キャップ前後のささやかなものである。

どちらかというと共産主義というよりかは中世の騎士と領民の関係に近い。
騎士である将軍居住地を守り発展させ、領民は品物を奉納することで保護を得ているということだろう。
最も居住地を放置するような場合は例外にあたるだろうが……
ところで将軍

11.名無しさん2016年07月06日 20時06分

確かに商店を任せようが彼らに一切私腹を肥やす事は出来ず、利潤は全てワークショップ経由で将軍のポッケに収納される。なお平等な再分配は殆どされない
また入植者になったが最期、基本的に彼らには一切の自由所有物が無い。装備も武器も、衣も食も住も将軍の掌の上で管理される。

共産主義にも色々と程度があるが、かなり極まった独裁&共産世界である

10.名無しさん2016年07月06日 19時26分

あれ、でも将軍の管理する居住地は給料発生しないし、皆同じ待遇だし、共産制のような。
間違っても資本主義ではないんじゃ。

8.名無しさん2016年07月04日 23時52分

ある日、ジンウェイ将軍が一人の幹部に尋ねた
「君はアメリカについてどう思うね?」
「はい、同士! 民主主義は今や崖っぷちにあるでしょう!」
満足そうに頷き、さらに問い掛ける
「では我らが国はどうかね?」
「はい、同士! 共産主義は民主主義の一歩先をゆくものであります!」

4.このコメントはNG投票で非表示になりました。
クリックして表示
3.名無しさん2016年07月04日 16時37分

DLC04までの今作に登場するアクターで共産主義者なのはザオ艦長のみ

2.名無しさん2016年07月04日 16時17分

111も軍人として中国と戦った因縁からか、共産主義に対する過激な罵倒を見ることができる

1.名無しさん2016年07月04日 10時06分

政治思想の1つで、戦前中国は共産主義であった。

戦前ロボット的には、共産主義=中国という認識である。
ただし、ウェイストランドではすでにその意味は薄れており、ウェイストランド流としては「共産主義=(発言者の)敵及び敵組織」という意味しか持たない。

又は、リバティ・プライム敵対した組織の事を指す。

リバティ・プライムの敵が共産主義なのではない。リバティ・プライムの敵は(なんであれ)共産主義なのだ

それがガチガチの民主主義であろうとも、リバティ・プライムの敵なら共産主義なのだ

3184



ページ上部に戻る