間に合わせのアイボット・ポッド

Automatron
別名称一覧:
  • 間に合わせのアイボットポッド
  • Jury-rigged eyebot pod
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧(7)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
7.名無しさん2023年12月29日 11時45分

>>2
このイベントが発生した場合、どんなに急いでもこのアイボット・ポッドを作ったスカベンジャーは基本的に死亡している。

多くのランダムイベントに類例があるが、出現と同時に死亡という処理が設定されているからで、これは地形に応じた形に倒れ込ませるための処理であるともいわれている。
ただ、ごくまれにこの処理が失敗することがある。

このイベントではスカベンジャーを襲ったロボット数体がその場に破壊されているので、別のスカベンジャーロボットの残骸を物色するスカベンジャー)がランダム出現し得る。
このようなスカベンジャーは出現後ロボット残骸を漁るので元からいたスカベンジャーであるかのように見えることもある。
スカベンジャー死体があるので、死体漁りのレイダー出現する場合がある。

6.名無しさん2023年12月22日 18時42分

このイベントが既に発生していても、別の地点で再発生することがある。

5.名無しさん2023年12月22日 18時32分
感想

>>4
おそらく「不良ロボット」による珍現象。
不良ロボットの目的地となったオブジェクト生成型ランダムイベントポイントは、次回一回限り再活性化する。

① 間に合わせのアイボット・ポッドが発生
  プレイヤーは気づかず
② ①の地点が不良ロボットの目的地に選ばれる。
③ 遠距離狙撃か暗くて視界が悪い時に②のターゲットなどを撃破
  プレイヤーは間に合わせのアイボット・ポッドには気づかず
④ 再活性化したこの地点で「セントリーボット対ラスト・デビル」が発生
⑤ ④にプレイヤーが気づかず、セントリーボットラスト・デビルを一掃
⑥ セントリーボットが残留
⑦ 間に合わせのアイボット・ポッドの所にセントリーボットがいる光景の出来上がり

こんな具合だと思われる。

4.名無しさん2022年12月12日 12時54分
感想

間に合わせのアイボット・ポッド中立・停止状態のセントリーボットが覆いかぶさるようように付属していたことがある。

これ幸いとすぐハッキングで起動・追従させたため、攻撃で起動・敵対するかは確認していないがもしするならポッドに護衛がつくことがあるのかもしれない。

3.名無しさん2017年12月18日 01時38分

このアイボット・ポッド、半壊してるのか文字化けがひどい。
ローカライズミスではないので注意

2.名無しさん2017年03月24日 00時06分

イベント遭遇が早ければ、まだ生きているスカベンジャーに会える。ポッドの周りをうろついているが、不死ではないため、通りすがりのレイダー等に殺されていることが多い。
また、このスカベンジャーには固有の台詞が用意されている。

1.名無しさん2016年05月09日 09時40分

アイボット・ポッドランダムイベント版。周辺に小さな発電機といくつかのメカニストロボの残骸と、持ち主であろうスカベンジャー死体がある。

スカベンジャースカベンジャーの日誌を所持している

なお、アイボット・ポッドは使用可能で、資源探しに出せる

2183



ページ上部に戻る