ヘッド・アイランド

別名称一覧:
  • ヘッドアイランド
更新日:
ミニ用語として報告
お気に入り

コメント一覧(4)

登録されている情報は2024年1月5日までの情報のみです。
  • 古い順
  • 新着順
  • 末コメへ
4.名無しさん2023年12月07日 23時58分

ゲームでは縮尺の関係で、見張り小屋のようなものがぽつんとある干潟のようになっているが
実際のボストンではキャッスルインディペンデンス砦)、シティーポイントどちらの
側からも数百メートルばかりドーチェスター湾に向かって張り出した格好になっている。

スペクタクル・アイランド本作では存在が省かれているトンプソン島を眺めるのに
最適なため、名所の一つとして有名である。見張り小屋はおそらく現実でこの場所にある
特徴的なガゼボの形をイメージしたものだと思われる。

3.名無しさん2023年10月16日 19時13分
感想

キャッスルミニッツメンの行進が発生した場合、この島で船に乗り込むことがある。
ミニッツメン上警備まで着手した、というように脳内設定を更新した。

2.名無しさん2023年10月16日 19時07分
感想

ガンナー死体があるということは、将軍が取り戻す以前からガンナーキャッスルに興味を持っていた可能性がある。
もしもガンナーに先にキャッスルを掌握されていたら、連邦の歴史は作中とは大きく異なる展開になっていたことだろう。

1.名無しさん2023年10月16日 19時04分

キャッスルの南南西、の上の道の途中の曲がったあたりにあるやや広い土地で、ゲームではわかりにくいが島である。
現実世界ではこの道にはHead Island Causewayという名があり、この島はHead Islandと呼ばれている。
ゲーム内で名称についての言及はおそらくないが、興味深い地点であるので現実世界の名で項を設ける。

この島には造の高床式の小屋があり、ガンナー死体がある。小屋にはケーブルに吊るした電球が多数連なっている。
島の南東側には桟橋があり、船が泊まっている。桟橋にはのかかった木箱と点灯したランタンがあり、小屋の電球と合わせて夜でも明るくなっている。
島の西側の道にはトレーラーが転倒寸前で停止している。

インスティチュートDefend the Castleではサリヴァンズ付近とともに激戦地となりやすい(ある程度タレットが充実している場合)。

プロビジョナーは、サリヴァンズの方よりもこちらを選んで通る傾向があるようだ。

19019



ページ上部に戻る